必修!基礎から学ぶ印刷技術

掲載日:2018年6月1日

印刷知識を基礎から学び直したい方のために

印刷物製作の各工程でデジタル化が進む一方、作業間の連携をスムーズに行うためには、ベースとなる知識を揃える必要があります。

印刷の業務知識は広範囲にわたり、かなりのボリュームになります。
入社間もない時期に、短期間で吸収した知識は、何となく覚えたつもりで、整理されないまま、実は未消化のままになっていることもあるのではないでしょうか。

中途半端に備わった知識が、ある時思わぬトラブルの原因になることもありえます。
経験を重ねる過程で、分かったつもりになっている知識を、折を見て棚卸しを行い、必要であれば最新の情報に更新することが大切になってきます。

過去に覚えた知識を錆びつかせないために、定期的に再確認の機会を設けて、補強しましょう。

本講座では、職種を問わず、必ず身につけておきたい印刷技術について解説します。

印刷の基本の再確認、フォローアップ教育として是非ご活用ください。

開催日時

2020年3月10日(火) 10:00~17:00


講師

吉川 昭二 yoshikawa
株式会社サンエー印刷 常務執行役員/研究開発部長

1957年東京生まれ。明治大学を卒業後、株式会社文祥堂入社、株式会社文祥堂印刷取締役を経て株式会社サンエー印刷入社。印刷会社に35年余勤務しプリプレス~印刷の品質管理やISO運用、製造工程の管理を行う。
JAGAT専任講師として、セミナーや全国印刷会社の企業診断・指導に携わり、分かりやすく歯切れのよい解説により、セミナー等では毎回好評を博している。また業界誌にも執筆を続けている。


内容

●はじめに―印刷をめぐる状況            
●制作~文字組版
●印刷と色再現
・ものが見えることとは
・ユニバーサルデザイン
・光と色の三原色
・刷りで色は直せない!
・色空間と明度・彩度・色相
●品質を決める製版・画像処理
・網点とスクリーン線数
・シャープネスとUCR
・ドットゲインとトラッピング
●印刷と関連技術
・印刷の4版式
・「印刷」の5つの要素
・湿し水
・CTPと刷版
・オフセット印刷機(枚葉印刷機とオフ輪印刷機)
・UV印刷
●印刷の材料
・印刷インキ
・インキの乾燥メカニズム
・特色インキ
・インキのエコ対応
・紙の分類
・印刷用紙ができるまで
・紙の規格
・紙には目がある
・用紙のエコ対応
●特殊印刷
●製本・加工
・面付=天袋と地袋・断裁・折
・綴じ(中綴じ、アジロと無線綴じ)
・その他の加工機械・表面加工と押し抜き加工
●ほか



受講者の声


対象

・新人または中途入社1~2年目くらいの方でフォローアップが必要な方
・もう一度勉強したい方
・他業種、他業務から移られた方

定員

定員 30名(最少催行人数5名)

会場

公益社団法人日本印刷技術協会 セミナールーム
東京都杉並区和田1-29-11
東京メトロ 丸の内線中野富士見町駅下車 徒歩5分

参加費

JAGAT会員 16,500円 / 一般 19,800円

お申込み

Webからのお申込み
Web申込フォーム に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

FAXでのお申し込み


お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3216
までFAXにてお送りください。

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会