リターゲティング(グーグルはリマーケティングと称している)広告とは、自社サイトを一度訪れたユーザーに、再度ウェブ広告を表示してアプローチする(し直す)ものだ。
アメリカの決済サービス大手PayPal(ペイパル)が日本の新興BNPL(Buy Now Pay Laterの略で、EC市場で拡大している後払い決済のこと)Paidy(ペイディ)を2021年10月に買収したことが注目を集めた。そこで今回は、BNPLの周辺について語ってみたい。
今回はミラーレス一眼デジカメについて語る。先日、取材を受けた際に写真撮影があり、そのカメラマンがSONYの一眼デジカメを持っていた。ミラーレスカメラ特有のシャッターテクニックだったものだから、しばしカメラ談義をしてしまった。
昨年2020年度はコロナ禍に反発して、意識的にオンラインイベントをやり過ぎてしまった。その反省もあり2021年度は絞ったのだが、秋になりJAGAT大会の季節が来てしまった。 続きを読む
このキーワード解説では、これまでに何度かSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標のことで、2030年の達成を目指す17のゴールと169のターゲットから構成されている)を取り上げてきた。
原稿は、その目的意識や表現方法を明確に分けなくてはいけないが、“お家の事情”で次回くらいまで整理に時間をいただきたい。今回は「専務のつぶやき」と少々ダブってしまうところを解説したい。
以前にも解説したICCプロファイルについて再確認しておきたい。
続きを読む
最近の私は「とにかく若い人を育てなくてはいけない」と強く願っている。「どういうふうに若い人を育てたら良いのか?」ばかり考えているのだ。
続きを読む