デザインと紙メディアで表現するブランディング

掲載日:2018年11月9日

JAGATは「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構」が実施する企業の労働生産性の向上を目的とした「生産性向上支援訓練」の事業取組団体として選定を受け、その一環として、印刷ビジネスの実務に役立てて頂けるセミナーを提供します。
受講にあたっては、「同時双方向通信による生産性向上支援訓練利用規約」を事前にご確認ください。


定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきます。

ブランド×デザインが機能することで、販促物の効果を最大化し顧客の製品・サービスの価値の向上にも寄与できます。ブランディングの基礎から、デザイン・クリエイティブ表現に落とし込むための実践方法まで段階を追って学びます。

開催日時

1日目:2022年8月23日(火) 10:00~17:00
2日目:2022年8月24日(水) 10:00~17:00

 

<カリキュラム>

■ 消費者主義のマーケティング

・ブランディングの基礎・消費者、顧客、企業にとってのメリット
・ブランディングの仕組み・認知と再認の違い
・ブランドを伝えるために必要な9つの要素と体験機会の創出
・ブランドを表現するのに必要なデザインと紙メディア

■ CSR(企業の社会的責任)
・企業価値を上げるブランディング企業価値を下げるブランド毀損
・中小企業がブランディングに必要な社会的価値の考え方(地域貢献、福祉貢献など)

■ マーケティング戦略
1.ブランド戦略構築の流れ
・ターゲット(価値観、生活スタイル等)の選定
・自社製品の独自性(ポジショニング)
・ブランドの軸を作る
・ブランド要素を考える(ロゴ、キャッチ等)
・顧客とのコンタクトポイントの機会
【演習】製品、サービスを題材にブランド構築ワーク
2.設計したブランドをもとにデザインで表現をする方法を学ぶ
・ブランド戦略のデザイン・クリエイティブ表現
・広告、販促で成果を出す表現手法と戦略
・ブランドを統一するためのデザイン規定書(フォント、カラー、キービジュアル等の選定)
【演習】ブランディング・デザインコンセプト立案/ブランド規定書~デザイン戦略規定書

 

定員 

15名

生産性向上支援訓練の規定により、会員の方、優先の講座となっております。
一般の方は、限定5枠までとなりますのでご了承ください。

受講対象

・顧客へ提供する印刷物の効果を高めたい営業企画担当者及びデザイナーの方

受講資格

印刷会社及び関連業界企業に属している社員の方はすべて対象


講 師

小澤 歩(おざわ あゆむ)小澤氏
グレイズ 代表取締役/(財)ブランド・マネージャー認定協会マスタートレーナー

東京都江東区出身。広告販促制作会社等でのグラフィックデザイナー、アートディレクターを経て、2002年に広告制作会社として (有)グレイズを設立。様々な企業の広告販促物の企画デザインを手がけ、さらにブランディングやマーケティング、心理学等を踏まえたデザインの戦略を使いクライアント企業の成果を出す。現在はブランディングやデザイン戦略を軸にした企業全体の課題解決、価値を高めて差別化や売上増をさせるコンサルティングをメインに提供。 また(財)ブランド・マネージャー認定協会トレーナーはじめ全国の企業・団体等で、ブランディングや販促、デザイン戦略を伝える研修や講演の講師としても活動。

 

参加費(税込)

1名 5,500円

申込締切:各コース開催日の10日前まで ※但し定員になり次第締め切ります。

 

お申込み  定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきます。

 Webからのお申込み 


Web申込フォーム に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

■ FAXでのお申込み  

annai-2
お申込書をプリントアウトし必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3216
までFAXにてお送りください。

 

■ 参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

●研究会・セミナーZoomウェビナー参加方法のご案内

研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

●セミナーお申し込み後の流れについて

オンラインセミナーお申込み後の流れについてのご案内

 

内容に関して問い合わせ先】
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411

【お申し込み及びお支払に関して】
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会