投稿者「西田 陽子」のアーカイブ

2020/02/25 課題解決のための『クロスメディアエキスパート論述対策講座』【大阪ライブ聴講】お申込み

セミナー名:課題解決のための『クロスメディアエキスパート論述対策講座』【大阪ライブ聴講】

開催日:2020年2月25日(火) 10:00-17:30
参加費(税込)
優待(JAGAT会員・大印工組合員またはDTPエキスパート有資格者): 8,800円
一般 :12,100円

参加費お振込み先:みずほ銀行 中野支店(普)202430  シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3115)までお問合せください。

    0.参加費用

    ■2020/2/25 課題解決のための『クロスメディアエキスパート論述対策講座』
    優待(JAGAT会員またはDTPエキスパート有資格者)(8,800円)一般(12,100円)

    ■参加人数

    1.会社の情報

    ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

    ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

    郵便番号(例:166-8539)

    ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

    ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

    2.お申込み担当者情報


    お申込みされる方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

    ■部署名(例:総務部)

    ■役職名(例:課長)

    ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


    申込者は参加しない

    ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

    このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

    ■FAX(例:03-3384-3168)

    FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

    3.お申込担当者以外の参加者情報


    お申込みされる方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

    【参加者1】

    ■部署名(例:企画営業部)

    ■役職名(例:主任)

    ■お名前(例:印刷 花子)

    ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

    【参加者2】

    ■部署名(例:企画営業部)

    ■役職名(例:主任)

    ■お名前(例:印刷 次郎)

    ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

    【参加者3】

    ■部署名(例:企画営業部)

    ■役職名(例:主任)

    ■お名前(例:印刷 次郎)

    ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

    ■その他備考

    4.受講証の受け取り

    受講証について、ご希望の受け取り方法をお選びください。

    ※複数名でお申込みの場合:「FAXで受け取る」を選択すると、参加者ごとに参加証を受け取れます。

    メールで受け取る(受領メールを印刷する)FAXで受け取る

    5.JAGATからのご案内について


    よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

    不要の方はチェックを入れてください。

    JAGATからの案内を希望しない


     

    トラブルを未然に防ぐ印刷機の機構と調整・メンテナンス・材料知識【大阪開催】

     

    枚葉オフセット印刷技術講座 (第1回)
    技術者としてトラブルに対して適切な処置を施すための知識は重要ですが、それよりトラブルを起こさないための日常作業知識が重要です。

     

    オフセット印刷技術者は、印刷生産時に高度な品質レベルが要求されています。しかし、実際には、高品質多品種小ロット、短納期などの理由から印刷現場における品質管理対策および実務教育が満足に行われていないのが現状です。こうした中、トラブルが発生すると自分では対処できないため、すぐ上長に頼るといった会社も少なくありません。技術者としてトラブルに対して適切な処置を施すための知識は重要ですが、それよりトラブルを起こさないための未然に防止するという日常作業の知識が大変重要です。
    本講座では、各印刷機メーカー全サイズの単色機から12色機まで(特別仕様・両面機を含む一般的な油性機他・LED-UV・Eco-UV・DryStar LE UV・H-UV(L)各機種、また使用する刷版も現像有り・無処理版プレート・ガム現像プレート・水無しプレートおよびインキと湿し水等の影響等)、印刷現場で発生する様々なトラブル現象のQ&Aを重視し、それらの現場実務改善につながる対処方法を学ぶことで新たなスキルアップを目指します。
    このシリーズでは、印刷機の調整・メンテナンスや印刷諸材料知識、印刷の標準化と品質管理・品質保証対策(測色機器の実践活用法)に必要となる分光光度測色機器の実習(JapanColor2011対策含む)も行い、そのポイントをわかりやすく解説します。拡大するデジタル印刷市場の動向にも注目しながら、drupa2020(6/16~26開催)の最新技術動向も視野に入れ、今後取り組むべき生産改善および各職場の人材育成としてお役立てください。

     

    講 師matsune

    松根 琢 氏
    株式会社メディアワールドコミュニケーションズ 代表取締役
    JAGATプリンティングアドバイザー

    【プロフィール】
     ハイデルベルグジャパン(株)にて、印刷技術専門職として20年勤務後、2005年経営・技術コンサルタントとして会社設立。 国内外の印刷工場にて、全印刷機械メーカーに対応した技術と技能の実践教育を中心に、印刷品質管理、生産管理、最新設備計画等のために必要な企業支援を行っている。その他、海外をはじめ最新技術動向を独自に調査分析したものを執筆し、経営計画、人材教育(研修セミナー、業務委託・派遣型業務支援)などの活動を展開している。その他、各団体(財団、企業等)の専門家アドバイザーとして国内外の企業支援を行っている。

    開催日時

    2020年7月11日(土) 10:00-17:00

    内 容

    ① フィーダ・デリバリ調整
    ② インキング機構とその調整
    ③ ダンプニング機構とその調整、点検
    ④ 爪の保守、点検と調整
    ⑤ 印刷機の胴仕立て・ブランケットの知識
    ⑥ 印刷用紙知識
    ⑦ 各種トラブルの原因とその処理 (フリーディスカッションによるQ&A)

    ※スキルアップを目的に印刷物の数値管理に必要な測色機器実習もあります
      (可能な場合ご持参ください)。
    ※講義の録音・撮影はご遠慮願います。

    対 象

    オフセット印刷オペレータ(営業・プリプレス・工務・品質管理担当の受講実績あり)

    定 員

    15名(最少催行人数6名)

    参加費(税込)

    JAGAT会員/大印工組合員  19,800円
    一   般         24,200円

    会 場

    大阪印刷会館 (大阪府大阪市都島区中野町4-4-2)
    セミナールーム  
    大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分


    枚葉オフセット印刷技術講座 (第2回)
    トラブルを未然に防ぐ印刷の標準化と品質管理
    2020年7月18日(土) 10:00-17:00


    お申込み

    Webからのお申込み
    Web申込フォーム に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

    FAXでのお申込み


    お申込書に必要事項をご記入のうえ、06-6353-5020までFAXにてお送りください。

    参加費振込先
    参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
    なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

    口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
    口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

    内容の問合わせは下記へご連絡ください
    公益社団法人日本印刷技術協会 
    西部支社 
    TEL. 06-6352-6845/FAX. 06-6353-5020

     

     

     

     

    女性営業講座

    印刷営業のための実践プログラム
    ~ 営業戦力として実績を上げ、活躍を続けていくために ~

    労働力が変化し「働き方改革」による職場環境の改善が必要とされるなか、企業における「女性の活躍」への期待は高まる一方です。 続きを読む

    2019/11/07 女性営業講座 【大阪開催】お申込み

     

    セミナー名: 女性営業講座 【大阪開催】
    開 催 日: 2019年11月07日(木) 13:00-17:00
    参 加 費: JAGAT会員・大印工組合員:13,200(税込)/一般:16,500円(税込)

    詳細案内ページ

    申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
    ※ご注意ください※
    本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

      0.参加費用

      JAGAT会員・大印工組合員(13,200円)一般(16,500円)

      ■参加人数

      1.会社の情報

      ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

      ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

      郵便番号(例:166-8539)

      ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

      ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

      2.お申込み担当者情報


      お申込みされる方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

      ■部署名(例:総務部)

      ■役職名(例:課長)

      ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


      申込者は参加しない

      ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

      このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

      ■FAX(例:03-3384-3168)

      FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

      3.お申込担当者以外の参加者情報


      お申込みされる方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

      【参加者1】

      ■部署名(例:企画営業部)

      ■役職名(例:主任)

      ■お名前(例:印刷 花子)

      ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

      【参加者2】

      ■部署名(例:企画営業部)

      ■役職名(例:主任)

      ■お名前(例:印刷 次郎)

      ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

      【参加者3】

      ■部署名(例:企画営業部)

      ■役職名(例:主任)

      ■お名前(例:印刷 次郎)

      ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

      ■その他備考

      4.受講証の受け取り

      受講証について、ご希望の受け取り方法をお選びください。

      ※複数名でお申込みの場合:「FAXで受け取る」を選択すると、参加者ごとに参加証を受け取れます。

      メールで受け取る(受領メールを印刷する)FAXで受け取る

      5.JAGATからのご案内について


      よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

      不要の方はチェックを入れてください。

      JAGATからの案内を希望しない


      2020/05/28 組織を機能させる部下力の磨き方【大阪開催】お申込み

      セミナー名:組織を機能させる部下力の磨き方【大阪開催】
      開 催 日: 2020年5月28日(木) 13:00-17:00
      参 加 費: JAGAT会員:13,200円(税込)/一般:17,600円(税込)

      詳細案内ページ

      申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
      ※ご注意ください※
      本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

        0.参加費用

        JAGAT会員・大印工組合員(13,200円)一般(17,600円)

        ■参加人数

        1.会社の情報

        ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

        ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

        郵便番号(例:166-8539)

        ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

        ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

        2.お申込み担当者情報


        お申込みされる方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

        ■部署名(例:総務部)

        ■役職名(例:課長)

        ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


        申込者は参加しない

        ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

        このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

        ■FAX(例:03-3384-3168)

        FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

        3.お申込担当者以外の参加者情報


        お申込みされる方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

        【参加者1】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 花子)

        ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

        【参加者2】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 次郎)

        ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

        【参加者3】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 次郎)

        ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

        ■その他備考

        4.受講証の受け取り

        受講証について、ご希望の受け取り方法をお選びください。

        ※複数名でお申込みの場合:「FAXで受け取る」を選択すると、参加者ごとに参加証を受け取れます。

        メールで受け取る(受領メールを印刷する)FAXで受け取る

        5.JAGATからのご案内について


        よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

        不要の方はチェックを入れてください。

        JAGATからの案内を希望しない


        2021/06/03-06/04 DTPデザイナー基本講座 【大阪開催】お申込み

        セミナー名:DTPデザイナー基本講座 【大阪開催】
        開 催 日:
        2021年6月3日(木) 10:00-17:00
        2021年6月4日(金) 10:00-17:00

        参 加 費: 5,500円(JAGAT会員・大印工組合員・一般)税込

        詳細案内ページ

        申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
        ※ご注意ください※
        本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

         

          0.参加費用

          JAGAT会員・大印工組合員・一般(5,500円)

          ■参加人数

          1.会社の情報

          ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

          ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

          郵便番号(例:166-8539)

          ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

          ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

          2.お申込み担当者情報


          お申込みされる方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

          ■部署名(例:総務部)

          ■役職名(例:課長)

          ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


          申込者は参加しない

          ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

          このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

          ■FAX(例:03-3384-3168)

          FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

          3.お申込担当者以外の参加者情報


          お申込みされる方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

          【参加者1】

          ■部署名(例:企画営業部)

          ■役職名(例:主任)

          ■お名前(例:印刷 花子)

          ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

          【参加者2】

          ■部署名(例:企画営業部)

          ■役職名(例:主任)

          ■お名前(例:印刷 次郎)

          ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

          【参加者3】

          ■部署名(例:企画営業部)

          ■役職名(例:主任)

          ■お名前(例:印刷 次郎)

          ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

          ■その他備考

          4.受講証の受け取り

          受講証について、ご希望の受け取り方法をお選びください。

          ※複数名でお申込みの場合:「FAXで受け取る」を選択すると、参加者ごとに参加証を受け取れます。

          メールで受け取る(受領メールを印刷する)FAXで受け取る

          5.JAGATからのご案内について


          よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

          不要の方はチェックを入れてください。

          JAGATからの案内を希望しない