第54期DTPエキスパート認証試験に向けて、問題ポイント解説による対策講座を開催します。
ポイント解説では、2020年3月試験より変更となった実技試験のポイント解説も行います。
続きを読む
「資格制度」カテゴリーアーカイブ
『クロスメディアエキスパート論述対策講座』オンライン同時開催
クロスメディアエキスパート認証試験は、デジタルメディアと印刷メディアの効果的展開により、マーケティングソリューションを推進する人材を育成するための試験制度です。
続きを読む
エキスパートロゴデータのご提供に関するご案内
法人で管理者を決めていただいた場合に限り、エキスパートロゴのデータを有資格者に向け無料でご提供させていただいております。
名刺等にロゴマークを正式名称の表記と共に掲載するなど、ご活用下さい。
ご提供に際しては、下記ロゴデータ申請フォームに記載の「エキスパート表示及びロゴマークの取り扱いに関する確認書」の内容をご理解いただき、内容に同意いただいたうえでお申込みください。
====================================================================================================================================
ハイブリッド方式(過去のセミナー)
ビジネスゴールに向かうための 制作人材
DTP エキスパート認証試験は、2段階制への移行に伴い実技試験内容も一新し、より「デザイン性・データ制作力」を問う試験問題に改定している。
続きを読む
更新試験実施期間延長と振替対応のご案内
【実施期間延長について】
2020年4月実施更新試験につきまして、下記の期日まで実施期間を延長いたします。
当初予定:~2002年4月30日(木)23:59まで
延長期間:~2020年5月7日(木)23:59まで
【緊急事態宣言期間中にお取り組みが難しい場合について】
次回9月実施更新試験時に振替も可能です。
振替につきましては、あらためてこちらからご案内差し上げます。(5月中~下旬ご案内予定)
ご不明な点がございましたら、下記JGAT資格制度事務局までお問合せください。
JAGAT資格制度事務局
TEL(03)3384-3115
e-mail: expert@jagat.or.jp
第53期DTPエキスパート・マイスター実技試験提出締め切り
第53期DTPエキスパート・マイスター実技試験の提出を締め切りました。
合格発表は、5月下旬を予定しております。
お疲れさまでした。
保護中: 資料請求データダウンロード用(unitbase合わせ)
東京アビリンピックの取り組み
2020年2月1日(土)、第18回東京アビリンピック(東京障害者技能競技大会)が開催された。例年DTP競技は、参加申込開始早々に定員を満たしている模様だ。
続きを読む
JAGATセミナー受講者アンケート
JAGAT開催セミナーご参加者のみなさま
先日は弊会主催セミナーにご参加いただき真にありがとうございました。
お手数ですが下記アンケートにご回答いただけますようお願い申し上げます。
今後ともみなさまにとって有意義な場を設けられるよう、参考にさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
JAGAT 人材育成チーム