JAGATくん
「最近PDF入稿で悩むデザイナーさんが本当に増えているんだよ。印刷会社としても、データが届いたときに『これは本当に印刷できるの?』とドキドキすることがまだまだ多いんだ。」
続きを読む
「デジタルコンテンツ」タグアーカイブ
紙デザインのDNAよ、Webで花開け!
由子さん(デザイナー)
「紙のデザインには自信があるけれど、Webの世界はまったくの未経験。どこから手をつけていいのか、分からなくて…。でも、5月の【DTPスキルを活かしたデジタルコンテンツ制作】セミナーをきっかけに、Webデザインにもチャレンジしてみたい!という気持ちが強くなりました。」
続きを読む
できるところから無理なく始めたい“デジタルコンテンツ制作”
由子さん(デザイナー)
「最近、紙のデザインだけでは仕事の幅が狭くなってきている気がする。クライアントからは動画やWebの依頼も増えているけど未経験で…。予算も時間も限られているから何から手をつけていいか分からない。このままだと取り残されそうで不安なのよね。」
続きを読む
『JAGAT info』2019年12月号

■特集
「デジタル×紙×マーケティング for Business」をテーマに
JAGAT大会2019を開催
■特別企画
page2020カンファレンス・セミナーが示す印刷による新たな価値の創造
■私の若手社員時代
軽オフのプライドと日々の向上心を持って、さまざまな取り組みに挑戦
〜兄の伴走者として会社成長を支える〜
株式会社文伸 代表取締役社長 川井 信良氏
■マーケティング情報
ライト出版市場の誕生と広がり
デジタル印刷が生み出す正規出版と同人出版の中間的な市場
■デジ印奏論
IJデジタル印刷のゆくえ
■技術トレンド/クロスメディア
ドイツで見かけたサービスあれこれ
■技術トレンド/グラフィックス
印刷画像検査へのディープラーニングの適用
■Education
建設的な議論ができる営業会議をするために
■エキスパート資格
人材育成をテーマとしたエキスパートDAY2019
■DTPエキスパート認証試験制度改定のお知らせ
DTPエキスパート認証試験、2020年3月より2段階制に改定
■デザイントレンド
グッドデザイン賞と印刷2019
■メディア業界動向
令和初の「メディアに関する全国世論調査」と
新聞各社「デジタル関連事業の売上調査」
井上 秋男
■森 裕司のデジタル未来塾
Adobe MAXに参加して
■デジタル印刷最前線
ユニバーサルポスト、連帳インクジェット導入
株式会社ユニバーサルポスト
■DTPエキスパートのための注目キーワード
デザインに関する権利と保護
■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
活用が広がるドローン 影山 史枝
page2020のお知らせ/『印刷白書2019』のご案内/印刷産業経営動向調査2019のご案内/印刷界OUTLOOK/JAGAT中部大会2020開催のご案内/Keyword2019/西部支社便り/印刷業のための新入社員研修のご案内/ニュースラウンジ/印刷経営ウオッチング/消息
2019年12月15日発行 A4判


『JAGAT info』2019年11月号

■特集
JAGAT Summer Fes 2019 講演報告
デジタル×紙×マーケティングfor Business
・デジタルコンテンツの集まる街 「note」の今とこれから
加藤 貞顕氏(株式会社ピースオブケイク 代表取締役CEO)
・出版とAI〜価値創造か課題解決か、それとも産業の突然死か?
野村 衛氏(株式会社Books&Company 代表取締役)
■特別企画
page2020のテーマは「デジタル×紙×マーケティング for Business」
page2020の目指すもの
■地域活性ビジネス研究
地方都市における出版文化の醸成と未来
北海道の100年企業が目指すコンテンツ地産地消の仕組み
■私の若手社員時代
決断したら「おもいっきりやる」を信条に
コンピューター販売の世界から印刷業へ
人との出会いを大切にし、誠心誠意の姿勢で
情報印刷株式会社 代表取締役会長 山下 利治氏
■マーケティング情報
再成長・新サービス開発へ向けた組織のあり方を考える
「印刷産業経営動向調査2019」の調査結果を踏まえて
■デジ印奏論
印刷会社のデジタル印刷取り組み事例
■技術トレンド/クロスメディア
お客さんと直接つながりモノを売る「D2C」モデルとリアル店舗の関係
■技術トレンド/グラフィックス
日本茶包装と共にデジタル印刷への挑戦
植田 勝利氏
■Education
デザイン思考を横目にアイデアを出す力を磨くことを学ぶ
■エキスパート資格
第28期クロスメディアエキスパート 論述試験の出題意図と講評
■DTPエキスパート認証試験制度改定のお知らせ
DTPエキスパート認証試験、2020年3月より2段階制に改定
■デザイントレンド
「第88回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2019」に見る
中小ものづくり企業のデザイン戦略
■メディア業界動向
令和初の新聞週間〜新たな時代へさまざまな取り組み実施
井上 秋男
■森裕司のデジタル未来塾
ついにFrescoがリリース!
■デジタル印刷最前線
個人の思いに応えるために、進取の気概に富む同人誌印刷会社
有限会社ねこのしっぽ
■海外レポート
PRINT19・IFRA/DCX EXPO2019概要視察レポート
井上 秋男
■DTPエキスパートのための注目キーワード
マーケティングオートメーション
■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
ウエアラブルデバイス市場の動向
影山 史枝
『印刷白書2019』のご案内/『JAGAT 印刷産業経営動向調査 2019』のご案内/印刷界OUTLOOK/Keyword 2019/西部支社便り/トピック技術セミナー2019のお知らせ/図書のご案内/ニュースラウンジ/JUMP中国・四国2019、JUMP九州2019開催報告/印刷経営ウオッチング/ニューメンバー・消息
2019年11月15日発行 A4判

