印刷業界」タグアーカイブ

キーワードはEvidence based

統計データから何を読み取るか、どのように利用するかは受け手の判断によるもので、目的に応じて自由に利用してほしい。(数字で読み解く印刷産業2017その3) 続きを読む

『JAGAT info』2017年4月号

JAGAT info 2017年4月号表紙

■私の若手社員時代
不満を抱え焦燥感にかられた20代
新規営業部門立ち上げで経営者としての基礎を作った30代
株式会社金羊社 代表取締役会長 浅野 健氏

■特集
2016年の印刷ビジネスを振り返る

■特別企画
page2017カンファレンス報告
コンテンツの「質と売り方」を考える

■マーケティング情報
「デジタルコンテンツ白書2016」に見る静止画・テキストの状況
業種横断的にコンテンツビジネスを俯瞰する

■技術トレンド/クロスメディア
アンケート調査から見る、情報発信の仕方とデータ活用意向

■技術トレンド/グラフィックス
LTV向上に寄与するDM戦略

■技術トレンド/グラフィックス
印刷会社のリソースを生かしたドローン空撮

■Education
伸びる新入社員は聞き上手

■エキスパート資格
企業の取り組み事例と今後の見通しとは

■デザイン・トレンド
地域プロジェクトが集い交流した「地域×デザイン2017―まちが魅えるプロジェクト」

■メディア業界動向
全国紙、地方紙の紙面改革本格化
〜少子高齢化時代の読者対応と付加価値向上を目指す
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
過去の常識を捨てよう

■デジタル印刷最前線
30台の大判インクジェット機で全国の看板会社からの要望に応える
株式会社原町サイン

■海外レポート
Hunkeler Innovationdays 2017 視察概要
New連帳IJデジタル印刷機+後加工機によるパラダイムシフトを実感
井上 秋男

■見える化実践レポート
ゼロから始めよう!私たちの“見える化”

■DTPエキスパートのための注目キーワード
解像度と画素
野尻 研一

■クロスメディアエキスパート試験で役立つメディアコーディネート入門
課題解決入門 メディアプラン作成②
影山 史枝

印刷営業20日間集中ゼミのお知らせ/巻頭言/印刷界OUTLOOK
図書のご案内/キーワード2017/印刷後継者・経営幹部ゼミナールのお知らせ
ニュースラウンジ/西部支社便り/工場マネージャー養成講座のお知らせ
印刷経営ウオッチング/印刷白書2016のお知らせ

2017年4月15日発行 A4判

工業統計と経済センサスはどう違うの?

全産業・全事業所を対象とする「平成28年経済センサス‐活動調査」(2016年6月1日実施)は今年5月より順次公表されます。経済センサスに合わせて「平成29年工業統計調査」も6月1日実施となります。(数字で読み解く印刷産業2017その1) 続きを読む

この世界の片隅に

アニメ映画「この世界の片隅に」のクラウドファンディングには印刷人も協力している。SNSなどを通じて評判が次から次へと広がり、大ヒットとなっている。 続きを読む

『JAGAT info』2016年11月号

JAGAT info 2016年11月号表紙

■経営者インタビュー
デジタルとオフセット印刷をシンクロさせるメディアを使い
お客様のニーズに期待以上にお応えしたい
株式会社 白橋 代表取締役社長 白橋 明夫氏

■特集 JAGAT大会2016報告
印刷の再成長―市場の創出

■特別企画
page2017のテーマは ビジネスを創る〜市場の創出〜

■特別企画 『印刷白書2016』の読み方
印刷産業のビジネスを創る

■マーケティング情報
混迷するニュースビジネス

■技術トレンド/クロスメディア
新聞業界向け国際展示会 World Publishing Expo2016報告

■Education
見える化推進で、メンバー企業全社が収益力UP
「見える化情報交換会」の仕組みを探る

■エキスパート資格
クロスメディアエキスパート試験の出題意図と講評

■デジタル印刷最前線
MAとデジタル印刷で顧客の課題を解決
大東印刷工芸株式会社

■メディア業界動向
新聞大会と経営動向調査にみる業界展望
課題と向き合い、経営強化へ向けさまざまな取り組み進展
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
スクリプト使用の勧め

■展示会レポート
注目集めたシェルフレディ・パッケージング
2016東京包装国際展

■DTPエキスパートのための注目キーワード
フォントフォーマット 野尻 研一

■クロスメディアエキスパートのための注目キーワード
メディア提案の必要性、問題と課題の違い 影山 史枝

『JAGAT印刷業経営動向調査2016』発行のお知らせ/印刷界OUTLOOK
キーワード2016/西部支社便り/図書のご案内/通信教育のお知らせ
トピック技術セミナー2016開催のお知らせ
『デジタル印刷レポート2016-2017』発行のお知らせ
ニュースラウンジ/印刷総合研究会のお知らせ/『印刷会社と地域活性 Vol.3』発行のお知らせ
『DTPベーシックガイダンス』発行のお知らせ/印刷経営ウオッチング/消息
『印刷白書2016』発行のお知らせ

2016年11月15日発行 A4判

産業連関表から読み解く印刷産業の需給構造

100億円の印刷需要が発生した場合、印刷市場に約106億円の印刷需要を誘発し、国内経済に約190億円の経済波及効果をもたらす。『印刷白書2016』では産業連関表によって印刷需要や様々な産業との関係を見ている。(数字で読み解く印刷産業2016その12) 続きを読む

『JAGAT info』2016年10月号

JAGAT info 2016年10月号 表紙

■経営者インタビュー
お客様に感動を与える会社を目指して
フォーム印刷で培ってきたノウハウを生かして新たなビジネス展開に取り組む
株式会社マクビーカタガイ 代表取締役社長 清水 正雄氏

■特集 「JAGAT「印刷産業経営動向調査2016」より
業績良好な印刷会社経営者の思考を探る
印刷会社の業績と経営戦略

■特別企画
独自商品・サービスで新市場の開拓へ
株式会社プライズコミュニケーション
株式会社マルモ印刷
株式会社大成美術印刷所

■マーケティング情報
印刷会社とマーケティングについて
その基本的な背景と考え方

■技術トレンド/クロスメディア
活用シーンで変える動画戦略

■技術トレンド/グラフィックス
Book of Oneを可能にするフィニッシングライン

■Education
中小印刷企業の採用活動に必要なブランディングの視点

■エキスパート資格
2016年8月エキスパート認証試験実施状況

■経営情報
事業戦略展開における協業・連携の重要性
第3回 協業・連携の失敗・落とし穴
株式会社GIMS 寳積 昌彦

■メディア業界動向
リオ五輪に見る新聞界の取り組み
ICTを活用してアスリートの躍動と感動を伝える
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
Adobe MAXを終えて

■デジタル印刷最前線
透明厚盛+箔押+ホログラム処理
デジタル加飾システムを分析する

■工場見学レポート
揺るぎない信念を企業のすべてに浸透させ正々堂々、ムダの無い印刷会社を目指す
株式会社吉田印刷所

■DTPエキスパートのための注目キーワード
RAW画像

■クロスメディアエキスパートのための注目キーワード
ソーシャルメディアとSNS

印刷白書2016発行のお知らせ/JAGAT印刷業経営動向調査2016発行のお知らせ
印刷界OUTLOOK/キーワード2016/西部支社便り/図書のご案内
通信教育のお知らせ/JUMP報告/ニュースラウンジ
デジタル印刷レポート2016-2017発行のお知らせ/印刷経営ウオッチング
消息/デジタルハンドブックのお知らせ

2016年10月15日発行 A4判