第45期DTPエキスパート認証試験新出題項目

2016年3月20日(日)に実施する第45期DTPエキスパート認証試験の試験問題について、下記の通り新出題項目を発表いたします。(2月1日)

    マーケティングと印刷物の連携(C5:コミュニケーション)

    • マスからOne to Oneへの変革
    • マーケティングオートメーションに関する知識
    •   MA、CRM、SFA など

    DTPに関する常識の再認識(C1:DTP概論 他)

    • レイアウトデザイン
    • 洋装本
    • 版面の決め方
    • 外字事情
    • 画像の貼り込みとRIPの設定
    • RGB画像の扱い
    • など

    知的財産権に関する知識(C1:DTP概論)

    • 盗用に関する意識、見識 など

    IoTと印刷(C4:情報システム)

    • QRコードとAR 
    • など

    • 以上の4項目がそのまま問題数と対応するわけではありません。項目によっては2つ以上の出題になる場合があります。また、新出題にともなって従来問題の入れ替え、統合、削除などが発生しますし、それ以外の従来問題についてもアップグレードを行ないます。
      結果的に、新出題項目を中心として全体の20%くらいの問題が入れ替わることになります。

    • ご注意:この発表はあくまでも新項目であり、新問題の発表ではありません。試験の公平性維持の意味においても、上記項目以上の情報提供はいたしかねますので予めご承知おき下さい。