SOYシールマークはどこに申請したらもらえますか。

掲載日:2014年8月11日

※本記事の内容は掲載当時のものです。

ナンデモQ&A:環境問題

Q:SOYシールマークはどこに申請したらもらえますか。

A:大豆油インキは、米国農業団体による大豆の消費拡大と、環境保全運動の高まりを背景に、主として新聞インキの環境対策として開発されました。従来の新聞インキは、石油精製の残留物を主原料としており、発ガン性が疑われる有害物質を含んでいました。 
現在の米国の新聞インキ分野では大豆油インキが主流になっています。
 SOYシールマークは、アメリカ大豆協会の認定基準に基づいて製造した製品であることを表示しています。この認定基準は大豆油の含有量についてのみ規定しています。大豆油の含有量は理想的には全量置き換えですが、実用上の問題もあり、各種インキ毎にそれぞれ実現可能な範囲で含有量が設定されています。アメリカ大豆協会の認定は、品名のみで内容のチェックはありません。企業の自己責任において実施することになっています。
 大豆インキを使用した印刷物について、アメリカ大豆協会の指定の用紙に記入して郵送すると、認定書とSOYシールの版下等が送られてきます。費用はかかりません。
印刷物に「大豆油インキ」を使用した「大豆油インキ使用シール」を印刷して、環境に配慮していることが強調できるようになっています。
 大豆油インキを使用した印刷物で、特に「大豆油インキ使用シール」を表示しなくても法的な問題はありません。しかし、「大豆油インキ使用シール」を表示することにより、その企業のPRにもつながります。また、「大豆油インキ使用シール」を表示するよう行政指導している自治体もあるそうですので、申請して表示の認定を受けることをお勧めします。
  アメリカ大豆協会 東京オフィス
   〒107-0052 東京都港区赤坂1-1-14 溜池東急ビル7F
     TEL 03-5563-1414 FAX 03-5563-1415
  資料: (株)T&K TOKA 「大豆油インキ(枚葉)Q&A」より

 

(2002年2月4日)

(印刷情報サイトPrint-betterより転載)