印刷総合研究会のご案内

 

印刷総合研究会とは

1984年に設立し、累計1000回以上の月例研究会を開催してきました。最新・近未来の技術・メディア・マーケットについて、その事業性や市場性を研究・議論する緩やかな組織です。メンバー企業は定額制・オンラインで年20 回の月例研究会に参加できます。また、年12 回発行の『JAGAT info』、延べ60人の講師による研究会資料、『印刷白書』など多くのレポートが届きます。
多くの有力印刷会社・印刷資機材メーカー・ベンダー、そしてメディア企業や研究機関がメンバーです。

印刷総合研究会の開催スケジュールはこちら
研究会案内パンフレットはこちら【pdf形式・1MB】

研究会特典・会費

情報量・イベント参加機会に応じて4つのメンバープランを用意しました。

プラン
年会費/税抜
レポート・資料    イベント
機関誌
『JAGAT info』
印刷白書 研究会
セミナー
資料
特別
レポート
月例研究会無料受講 page
カンファレンス
無料招待
JAGAT大会
無料招待
(1名)
 年12冊 年1冊 年12回 不定期 年約20回 年1回 年1回
特別
240,000円

(5名まで)

(全セッション
2名分)
上級
160,000円

(3名まで)

(全セッション)
一般
120,000円

(2名まで)

(5セッションまで)
×
情報
100,000円
×
(5セッションまで)
×

テキスト・グラフィックス(技術系)【TG
DTP・プリプレス、カラー・画像処理、ドキュメント管理などに関する技術動向や先端事例を紹介します。
クロスメディア(デジタルメディア系)【CM
デジタルメディアを中心としたメディア知識/多メディア活用・ビジネスモデルの事例を紹介します。
印刷マーケティング(市場系)【PM
プリントメディア、印刷市場の動向を考える上で、関係の深い各界の第一人者にご登壇いただきます。

お申込み

入会は随時受け付けています。
原則としてJAGAT会員であることが必要です。
お申込書リンク

お問合せ

公益社団法人 日本印刷技術協会 研究会担当
TEL:03-3384-3113 FAX:03-3384-3168
mail: