HTML,CSSの基礎から学ぶ!紙デザイナーがWebへ一歩踏み出す方法

掲載日:2025年11月7日

急速なデジタルシフトにより、印刷業界で長年培ってきた紙媒体デザインの経験を持つデザイナーにとっても、Webデザインの基礎知識を身につける必要が高まっています。

紙媒体の仕事は依然重要ですが、市場の変化からデジタルの世界にも対応できるスキルを持つことが、仕事の幅を広げ、より柔軟に多様なニーズに応える力となります。しかし多くのベテランデザイナーは、Web制作の専門知識や技術に不安や苦手意識を感じているのが現状です。

JAGATが12月1日(月)、8日(月)に開催する【紙からWebへ、デザイナーのためのキャリア形成】セミナーは、オンラインで2日間にわたり、HTML,CSSの基礎から始めて、実際に手を動かしながらWebデザインの基本を習得できる内容です。Visual Studio CodeやFigmaといった最新の無償ツールを使い、紙媒体の感性をWebデザインに活かす方法を段階的に学べるため、Web未経験の方でも無理なくステップアップできます。

紙媒体とWebはデザインの考え方やツールが異なり、情報の提示方法や画面サイズの多様性、インタラクションの考慮など新しい視点が必要です。一方、紙で培った美的感覚やレイアウトスキルはWebの世界でも重要な価値となるため、それに加えてWeb特有の技術と考え方を身につけることで、より多彩な表現が可能になります。本セミナーは、そのような両者の橋渡しをし、参加者が自信を持ってWebの仕事に取り組めるようサポートします。

本セミナーは45歳以上の中堅・ベテランデザイナーを対象にしており、少人数制できめ細やかな指導と交流を重視しています。参加費は税込5,500円と手頃で、印刷業界の関係者ならどなたでも申し込めます。Webデザインに対する苦手意識を克服し、紙のデザインスキルを活かしながら、新たな表現領域を広げる良い機会となります。

このセミナーで、デジタル時代の多様なニーズに応えられるスキルと自信を手に入れ、キャリアの可能性を広げてはいかがでしょうか。未来に向け、紙とWebそれぞれの強みを磨きながら、柔軟に成長し続けるデザイナーとしての一歩を踏み出せる内容です。奮ってのご参加をお待ちしております。

(研究・教育部 河原 啓太)

紙からWebへ、デザイナーのためのキャリア形成
1日目:2025年 12月 1日(月) 10:00~17:00
2日目:2025年 12月 8日(月) 10:00~17:00
※2日間の講座です。
※おおむね45歳以上対象講座です。(生産性向上支援訓練の規定による)