第18期 プリンティングコーディネータ養成講座

掲載日:2015年8月13日

機器やシステムは高性能になったが使いこなすのも改善を加えていくのも人である。人材のレベルアップこそが、自身および会社の支えになる。

「キャリア形成に関する助成金 (事業主) 」が利用できます。
各分野専門講師がプロフェッショナルを育成する
印刷メディアの総合ディレクション講座


こんなことでお困りではないですか?

熾烈な価格競争に苦しんでいる
営業、製造のコミュニケーションが悪い
印刷品質判断基準があいまい
ミスロスが多い、融通がきく納期対応ができない
トータルで仕事を組み立てる人材がいないため、 後手後手の対応になっている

開講のご挨拶

DTPによる印刷物制作ワークフローは成熟期を迎えました。印刷、後工程においても生産設備による差別化は難しくなりつつあり、印刷業界は熾烈な価格競争に苦しんでいます。 こうしたなかで、競合他社との差別化を図り『お客様に選ばれる会社』となるためには、何が必要でしょうか?
急速に進化するデジタルメディアへの対応や、それらを駆使したソリューション提案は今後欠かすことはできませんが、まず、きちんとした印刷物の”もの作り”ができることがお客様の信頼を獲得する何よりの近道と考えます。
そこに必要なのは、印刷の総合的な横断知識と高いコミュニケーション能力を持つ人材が自社にいることです。JAGATではそういった人材を「プリンティングコーディネータ」と捉え、1996年から、「プリンティングコーディネータ養成講座」を実施しています。 これからは、人財が最大の差別化要素となります。

 

kodyneta2.jpg

kodyneta.jpg

 

 

 

 

 

 

 

パンフレットのダウンロードおよび詳細はコチラ

第18期スケジュール

講師

パンフレットダウンロード

お申込み書

■ 関連記事  
人材の能力向上こそ企業の成長力になる(JAGATインフォ2014年9月号より)
プリンティングコーディネータのすすめ 2014(2014年Web記事より)
選ばれる印刷会社になる─プリンティングコーディネータのすすめ

受講者の声

印刷のトータル知識を習得できた
(営業 女性)
印刷に関するトータル知識がバランスよく組まれていた。仕事を離れ、普段と違う環境で学ぶため、集中することができた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 現場で活躍中の講師陣がわかりやすく解説
 (制作 男性)
現役でまだバリバリに活躍されている講師の方々が、現場視点に基づいた事例をもとに説明をしていただけたので、わかりやすかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の手がけている以外の専門分野を学ぶことができ
(工務 男性)
 自分が普段手掛けている分野以外の印刷知識を学ぶことができた。また、自分が曖昧に持っていた知識を、確実な知識にすることができた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じ悩みを抱える仲間と出会え、共に学ぶことで、非常に刺激になった
(営業 男性)
講座の時間だけでなく、インターバル期間、講座終了後も、きめ細かく丁寧に教えていただけ理解が深まった。また、同じような悩みを抱えている仲間と出会え、共に学ぶことで、非常に刺激になった。講師の方、そして仲間との縁を今後も大事にしたい。

対象

プリンティングコーディネータを目指す中堅幹部候補の方、工場長候補の方、後継者の方々

会場

公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)セミナールームおよび見学先・ショールーム会場
JAGAT会場はこちら)〒166-0012 東京都杉並区和田1-29-11

参加費

JAGAT会員1名 194,400円(税込)/ 一般1名 270,000円(税込)

申し込み手続き

  1. まずお電話でご予約ください。
  2. 参加申込書に必要事項をご記入の上、ご送付ください。引き換えに開催案内と請求書をお送りします。
  3. 参加費は、初回受講日10日前までにお支払いください。振込先 みずほ銀行 中野支店 普通口座番号202430 シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
  4. お申し込み後のキャンセルは原則としてお受けできませんので、万一参加できない場合は代わりの方のご参加をご検討ください。
  5. 遠方からご参加で、前日泊・後日泊が必要な方は、担当までご相談ください。

お問い合わせ

CS部 担当 小須田(こすだ) 紀子  TEL 03-3384-3411 FAX 03-3384-3168