資格制度」カテゴリーアーカイブ

第24回東京障害者技能競技大会(東京アビリンピック)出場募集

令和7年度 東京障害者技能競技大会(東京アビリンピック)は、下記日程で開催されます。

開催日:令和8年2月14日(土)
参加申し込み期間:令和7年10月20日(月)~11月14日(金)まで
主催:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 東京支部

競技大会概要および出場者募集について、下記に掲載されています。
第24回東京障害者技能競技大会(東京アビリンピック)

障害者技能競技大会(アビリンピック)とは
アビリンピックは、障害のある方々が日ごろ職場などで培った技能を競う大会です。
障害のある方々の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々に障害のある方々に対する理解と認識を深めてもらい、その雇用の促進を図ることを目的として開催しています。
(主催者公式案内より引用)

印刷業界に関連のある競技として、
【DTP競技】が行われます。
過去の課題内容なども上記案内ページよりご覧いただけますので、
この機会にぜひご覧ください。

【eラーニング】DTPエキスパート学科総合解説講座:個人申込

実施期間:受講登録後6カ月

受講料 (税込)

1名 44,000円

1つのアカウントを複数名でご利用いただくことはできません。 受講者様ごとにお申し込みください。

受講料お支払い方法

クレジットカードまたはコンビニ払いにて承ります。 本お申し込みフォーム送信後に自動返信案内されるメールに従い、お支払いください。

申込み

下記に必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本メールにご登録いただくと、申込受付メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール(webmaster@jagat.or.jp)またはTEL(03-3384-3115)までお問合せください。

 


    【eラーニング】DTPエキスパート学科総合解説講座(1名:44,000円)(受講期間6カ月)

     

    ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

    ■お名前カナ(例:インサツ タロウ) ※必須

    ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

    このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

    ■TEL (例:03-3384-3115) ※必須

    ■郵便番号(例:166-8539) ※必須

    ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11) ※必須

    ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

    ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会)

    ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

    ■部署名(例:総務部)

    ■その他備考

    JAGATからのご案内について

    JAGAT個人情報保護方針


    よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

    不要の方はチェックを入れてください。

    JAGATからの案内を希望するJAGATからの案内を希望しない


    【新規開講!eラーニング】DTPエキスパート学科総合解説講座

    新開講!オンデマンド動画配信eラーニング講座
    受講期間はじっくり学べる6か月間

    DTPエキスパート学科試験範囲を網羅した総合解説講座を新開講します。

    各項目約20分~30分の解説動画×44本を受講期間中いつでも何度でも視聴可能です。

    企業担当者向けお試し受講受付中!
    貴社の人材育成に活用してみませんか?ただいまご担当者に限り、お試し受講いただけます。(2週間無料)お試し受講お申し込みは、▸こちら

    【学習内容】

    • DTPエキスパートカリキュラムの全範囲を網羅するJAGAT初のeラーニング学科総合解説講座です。
    •  全44本、合計約17時間の解説動画で理解を深めます。
    • インターネットに接続したパソコン、タブレット、スマートフォンから、いつでもお好きなタイミングで学習できます。
    • コース受講中3回まで、講師に不明点を質問することができます。

    【受講期間】

    6か月

    【受講料(税込)】

    一般:44,000円 JAGAT会員:38,500円

    【主任講師】

    影山 史枝(スイッチ、DTPスペシャリスト)

    講師よりのコメント▸▸▸

    「DTPエキスパートの学科試験対策として、本講座は実際の業務での活用例や、各項目同士のつながりを示しながら、体系的に理解できるように構成しています。 また、カテゴリごとの例題解説では、受験者の皆さまから特に質問が多い重要なポイントを厳選し、詳しく説明しています。さらに、DTPエキスパートに必要な幅広い知識の習得と合格をサポートするため、講師に直接質問できる機会もご用意しました。 ぜひ本講座を活用し、効果的な学習にお役立てください。」

    【利用環境】

    最新情報詳細は、こちら よりお確かめください。

    推奨OS

    • PC:Windows10、Windows11、macOS最新版の1世代前まで
    • スマートフォン・タブレット:Android 8以上、iOS 最新版の1世代前まで

    推奨ブラウザ

    • PC
      Windows:Microsoft Edge最新版、Google Chrome最新版
      Mac:Apple Safari最新版、Google Chrome最新版
    • スマートフォン・タブレット
      Android:Google Chrome最新版
      iOS:Apple Safari最新版

    受講内容

    【DTP】サンプル動画

    【色】サンプル動画

    【印刷技術】サンプル動画

    【情報システム】サンプル動画

    【コミュニケーションと印刷ビジネス】サンプル動画

    【ご利用にあたっての注意事項】

    本サービスは、インターネット接続を通じて専用プラットフォーム上で動画および関連資料をご視聴いただく有料サービスです。ご利用に際し、以下の点につきまして予めご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。

    • 動画および資料は、ブラウザを通じてストリーミング形式でご提供しております。データのダウンロードはできませんので、あらかじめご了承ください。
    • 動画視聴に必要なインターネット接続にかかる通信費用は、お客様のご負担となります。通信環境や契約内容によっては高額になる場合もございますので、事前にご確認ください。
    • お客様のご利用環境(通信状況、端末の性能・設定等)に起因する視聴の不具合につきましては、当社では責任を負いかねます。快適にご視聴いただくため、安定した通信環境および推奨端末のご利用をお勧めいたします。

    【お申込み方法】

    企業様からのお申し込み(一般企業またはJAGAT会員企業)

        • 企業窓口担当者が自社受講者の取り組み進捗を確認できる専用管理画面を提供します。
        • 貴社受講者の達成度確認、進捗メッセージ送信、受講状況帳票ダウンロードなどが可能です。
        • 1名様以上何名様でもまとめてお申込みいただけます。
        • 受講料お支払い方法は、請求書送付による銀行振込となります。

    個人の方からのお申込み(一般価格受講のみ)

        • 1名ごとの個人の方によるお申込み方法です。
          複数人まとめてお申込みいただくことはできません。受講者ごとにお申込みください。
        • 受講料お支払い方法は、クレジットカードおよびコンビニ払いにて承ります。
        • JAGAT会員企業の方で会員価格での受講をご希望の場合は、[企業申し込み]よりお申し込みください。個人申し込みからお申し込みの場合は、一般価格でのご受講となります。

    【お申し込みから受講までの流れ】

    1 お申込みフォームより必要事項を入力のうえ、受講料を支払う。

    ■企業お申し込み
    お申し込み確認後窓口ご担当者に請求書を送付します。
    請求書送付後1週間以内に、以下の情報を送信します。

    • 窓口担当者あて:eラーニングサイトの自社専用管理画面へのログイン情報を送信します。
    • 各受講者あて: eラーニングサイトの各受講者マイページへのログイン情報を送信します。

    ■個人お申し込み
    受講料入金確認後1週間以内に、ご登録のメールアドレスあてにeラーニングサイトへのログイン情報を送信します。

    2 eラーニングサイトにログインする。

    3 お申込み教材を選択し、講座を受講する。

    【CBT方式完全対応eラーニング教材】企業ご担当者向けお試し受講

     

    DTPエキスパート認証制度では、eラーニング教材を提供しています。

    貴社の人材育成制度にDTPエキスパート認証制度のご活用を検討中のご担当者様向けに、期間限定の無料お試し受講をご提供します。

     

    お試し受講コース

    【eラーニング動画講座】DTPエキスパート学科総合解説 ▸コース詳細はこちら

    • DTPエキスパートカリキュラムの全範囲を網羅するJAGAT初のeラーニング学科総合解説講座です。
    •  全44本、合計約17時間の解説動画で理解を深めます。
    • インターネットに接続したパソコン、タブレット、スマートフォンから、いつでもお好きなタイミングで学習できます。
    • コース受講中3回まで、講師に不明点を質問することができます。

    【eラーニング問題演習】DTPエキスパート学科問題演習ドリル ▸コース詳細はこちら

    • DTPエキスパートカリキュラムの5つのカテゴリ[DTP][色][印刷技術][情報システム][コミュニケーションと印刷ビジネス]の学科問題合計約660問にドリル形式で取り組むコースです。
    • DTPエキスパートで出題される学科試験ではどんなことが出題されるのかを把握していただけます。

    受講条件

    • DTPエキスパート認証制度のご活用を検討している企業のご担当者様のご利用に限ります。
    • ご利用は1社1受講とさせていただきます。

    受講期間

    2週間

    受講料

    無料

    お試し受講後、通常利用される場合は、あらためて一般利用のお申し込みフォームよりお申し込みください

    お申し込み

      【eラーニング教材】企業担当者用お試し受講(無料)申し込み

      お試し受講する教材を選択してください。

      お試し受講するご担当者情報をご入力ください。

      氏名必須

      氏:

      名:

      フリガナ必須

      シ:

      メイ:

      郵便番号必須

      住所必須

      都道府県(例:東京都)

      市区町村(例:杉並区和田)

      番地:全角(例:1-29-11)

      建物(例:JAGATビル)

      社名

      社名(株式会社 エキスパート)

      所属

      役職(※なしの場合は未入力)

      電話番号必須 ハイフンなし(例:0333843115)

      メールアドレス必須

      DTPエキスパート認証試験受験予定

      受験予定時期

      半年以内1年以内次期も含めて検討中

      受験予定人数

      1名~5名6名~10名11名以上人数も含めて検討中

      備考欄

      アンケート必須

      DTPエキスパート認証制度を知ったきっかけは何でしたか?

      ※1つだけ選択してください

      (公社)日本印刷技術協会より、資格制度やセミナー等の案内を送付してもよろしいですか?


      【eラーニング】DTPエキスパート学科総合解説講座:企業申込

      実施期間:申し込み登録後6カ月

      受講料 (税込)


      一般:1名 44,000円

      JAGAT会員:1名 38,500円

      複数名でお申し込みの場合、全受講者情報とともに人数分お申し込みください。 1つのアカウントを複数名でご利用いただくことはできません。

      受講料お振込み先

      みずほ銀行 中野支店(普)202430  シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ

      申込み

      下記に必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
      ※ご注意ください※
      本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール(webmaster@jagat.or.jp)またはTEL(03-3384-3115)までお問合せください。

      • お申込み確認後、窓口ご担当者に受講料ご請求書をお送りします。

        ■参加費用(税込)

        ■受講者数
         名

        1.会社の情報

        ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

        ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

        郵便番号(例:166-8539) ※必須

        ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11) ※必須

        ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

        2.申込みする方の情報


        申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

        ■部署名(例:総務部)

        ■役職名(例:課長)

        ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

        ■お名前カナ(例:インサツ タロウ) ※必須


        申込者は参加受講しない

        ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

        このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

        ■TEL (例:03-3384-3115) ※必須

        3.参加者情報

        【参加者1】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 花子)

        ■お名前カナ(例:インサツ ハナコ)

        ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

        【参加者2】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 次郎)

        ■お名前カナ(例:インサツ ジロウ)

        ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

        【参加者3】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 光子)

        ■お名前カナ(例:インサツ ミツコ)

        ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

        ■その他備考

        4.JAGATからのご案内について

        JAGAT個人情報保護方針


        よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

        不要の方はチェックを入れてください。

        JAGATからの案内を希望するJAGATからの案内を希望しない