顧客のニーズをつかむためには究極の御用聞き営業が威力を発揮する。「何でもできます」と売り込むことより、顧客は何を望んでいて、そのために「何ができるか」を本気で考えてみる。そこにビジネスの大きなチャンスがある。 続きを読む
「レポート」カテゴリーアーカイブ
観光活性策の複合展開で新しい観光客を獲得する
~ご当地グルメ、位置情報ゲーム「ingress」、アニメ聖地巡礼~ 神奈川県横須賀市の取り組み
図版の処理と校正での確認
日本語組版とつきあう その53
オンデマンド・少部数生産による出版新ビジネス
page2016カンファレンスの「本格化するオンデマンド・少部数出版」セッションでは、大手出版社の重版デジタル印刷と注文ごとに1冊ずつ製造するオンデマンド出版を議論した。
シーンリニアワークフロー
シーンリニアワークフローは、動画のカラーマネージメント方法である。印刷、テキスタイル、スマホ、タブレット、動画(シネマ、TV)、デジタルサイネージ等の色を総合的にハンドリングできるのは印刷業界を置いては他にない。印刷業界が積極的にサポートすべきポイントである。 続きを読む
次世代DTPの萌芽と出版支援サービス
※実用化が始まったクラウド型日本語組版レイアウトと電子出版・印刷サービス
柱・ノンブルの組版処理と校正での確認
日本語組版とつきあう その52
コンテンツの「再編集」がテーマ【page2016カンファレンスより】
page2016のカンファレンスでメディアに関するセッションの中からモデレータ・スピーカーの発言で印象に残ったものを幾つか取り上げたい。 続きを読む
見出しの組版処理と校正での確認
日本語組版とつきあう その51
アンケート結果に見る 印刷会社の地域活性ビジネス2015(1)
印刷業における地域活性ビジネスへの取り組み状況や仕事の増減、収入の内訳などの実態についてJAGAT『印刷会社と地域活性vol.3』レポートの中から内容を一部紹介する。~JAGAT「印刷会社と地域活性vol.3」レポートより(1)