合成紙ユポのブロッキング(060)

掲載日:2014年9月11日

※本記事の内容は掲載当時のものです。

印刷技術情報:PS版・助剤・版面処理

 

合成紙ユポのブロッキング(060)

【概要】
シフト制で昼,夜の2部制で仕事をしています。先日,土曜の夜勤で20:30から日曜の朝8:30までの間に,水無し印刷でユポ紙を10000枚印刷しました。印刷を終ってからウラ付等の確認した時には問題はありませんでした。日曜日は昼,夜とも休みのため,月曜日の朝までスノコ取りした状態にしておきました。月曜の朝,積み替えようとしたらスノコ取りした下の方3分の1くらいはブロッキングをおこしていました。ユポは特に乾燥が悪くうまく風入れもできないので困っています。何か良い方法はありますか。休日は空調や加湿器が作動していません。

 【解決方法】
 合成紙ユポの印刷は,どこの会社でも事故が起きています。裏付きの原因はインキのアフタータックによるものと思われます。水無し平版印刷の場合,インキが盛れ易い傾向があります。しかしインキを盛っても,絵柄が濃くならないのでさらにインキ盛り量を多くしがちなのです。
 対策として,
 (1)インキ盛量を確認する。(2)排紙の紙積量を少なくする。(3)スプレーパウダーを多少多めにする。(4)印刷直後,丁寧に風入れ作業をする。(5)一定時間(約1時間位)後に再度,風入れ作業を行う。 (6)室内温度は20℃以下にならない様にする。(休日も工場内の湿度管理が必要です) (7)水無し平版ユポ用インキを使う。
などがあります。

 

「本記事の内容は、JAGATが印刷の技術者を対象として行なっている通信教育講座「印刷技術者トラブル対策コース」
「オフセット印刷技術者コース」の受講生から1993年から2000年までの8年間に寄せられた質問とその回答の中から編集しました。

(印刷情報サイトPrint-betterより転載)