page2017でパートナーゾーンを開設

掲載日:2016年8月17日

page展は単なる展示会ではない、カンファレンス・セミナーと展示会の融合した独自イベントです。page2017では、この2つのジャンルに印刷パートナーゾーンという印刷会社のための新しいジャンルを用意しました。

 

2016年はdrupaイヤーとして世界中の印刷業界がdrupa展の情報を注視していましたが、実際のdrupa2016では「インキジェットdrupa」とか「B1 drupa」といった機械の性能的なキーワードばかりに注目が集まっていたに過ぎなかったというのが正直なところです。

今までの一般的な展示会で連呼された「ウチの機械はこんなにすごい品質ですよ!」「こんなに速いですよ!!」に戻ってしまった感が強いのです。

drupa展も10年前くらいまでは、まず筆頭に将来のコンセプト展示があり、そしてソリューションであるとか、ビジネス領域の拡大等に関連した展示が多かったのですが、今回のdrupa2016の展示は、そのようなものは全く姿を消してしまい印刷に関係した展示に終始していました。

drupa2016でのコンセプト展示というとLANDAが筆頭ですが(そういう意味では正統派?)、それ以外では3Dプリンタが展示されていたに過ぎませんでした。単なる出力するだけのビジネスでも3Dデータは甘くありません。機械を買ったから出来るというものではないことを肝に銘じる必要があります。

もし3Dプリンタを絡ませたビジネスをお考えなら、その部分だけ信頼できる会社とコラボレーションして、もっと自社の得意分野を活かした総合ビジネスにするべきと考えます。

印刷業の未来を考えるとき、自社の間口を拡げるというのはビジネス拡大の方法ですが、自社だけでやるのは、大きな会社でも無理があります。今後の印刷ビジネスを考えると、印刷業の原点に立ち返って「仲間仕事で自社のビジネスに厚みを持たせるという方向になっていくのでは?」と私は考えています。

そんな意味合いも込めて、page展の第1の柱である「カンファレンス・セミナー」、第2の柱である「展示会」だけではなく第3の柱を考えていたのですが、page2017では第3の柱として「印刷パートナーゾーン」を造ることといたしました。

主としてJAGATが考えるのが「カンファレンス・セミナー」、メーカーやベンダーがソリューションを提案する展示会、そして「印刷パートナーゾーン」では主として印刷会社が中心になって、自社の一番得意とするサービスを提案して印刷会社同士でコラボレーションしたり、クライアントを介在としたビジネス、またメーカーやベンダーが印刷会社のお助けサービスを始めたって全く問題ありません。

例えば「表面加工技術を駆使したパッケージ」「ドローン撮影サービス」「圧着はがきを元にしたバリアブルソリューション」「動画を駆使したデジタルサイネージビジネス」等、印刷会社の得意技は本当に多岐に渡っていると言えます。先ほどの「3Dプリンタ出力サービス」だって、様々な会社とのコラボレーションを考えれば大きく花開くはずです。

例えば日本に5年間駐在した外国人スタッフへの記念品に、侍の格好をしたフィギュアをプレゼントすれば大喜びされるはずですが、日本にいた記念にフォトブックを制作してあげたり、それだけではなく記念の写真やイラストを捺染でプリントした浴衣をプレゼントしたり、ビジネスの方向性は大きく広がるはずです。

もちろん手ぬぐいでも良いですよね。また大学生が卒業旅行するように、外国人駐在員には、有名観光地より当たり前の里山とか漁村で、日本らしい体験が出来るツアーを企画したりしてあげても良いでしょう。初めて日本に来るインバウンド層なら、東京・京都・大阪以外なら北海道や沖縄なんでしょうが、何回も日本に来て日本大好きな外国人なら四国とか北陸、瀬戸内海などの山村や漁村は本当に魅力的です。

こんなパンフを地元の印刷会社なら出来るはずですし、ツアー企画のお手伝いだって、かなりディープなところまで可能なはずです。

このように一芸に秀でた印刷会社やベンダー、メーカーが印刷会社やクライアントの助けになるようなソリューションやビジネスを「印刷パートナーゾーン」で紹介いただき、そのソリューションを駆使してクライアントに魅力的な商品として提示できるのが、クライアント密着の印刷会社です。個人的にはあまり好きな言葉ではないのですが、印刷パートナーゾーンでの出展印刷会社(メーカーやベンダーも含む)と展示会を見に来た印刷会社(クライアントも含む)はWin-Winな関係にあると言うことなのです。

そんな「印刷パートナーゾーン」をpage2017では企画しております。興味がある方は是非以下までお問い合わせください。出展すれば必ず何かのビジネスが芽生えてくるはずです。

(JAGAT専務理事 郡司秀明)

お問い合わせ

JAGAT page事務局 TEL:03-3384-3112 E-mail:page@jagat.or.jp
担当:堀、奥田

関連情報

「印刷パートナーゾーン」説明会開催【9月5日・東京|9月15日・大阪】
「印刷パートナーゾーン」パンフレット
「印刷パートナーゾーン」出展申込書