東京都主催 “2016年度 東京ビジネスデザインアワード”優秀賞受賞
 腕に書く!アナログの進化系 ウェアラブルメモ “WEMO(ウェモ)” 新発売
      ―医療・災害現場、農水産現場、製造・建設現場等、“現場最前線”ワーカーのために開発― 
機能性フィルムメーカー・株式会社コスモテックとデザインコンサルティング会社・kenma Inc.は、様々な場面で腕に巻き付け装着するウェアラブルメモ“WEMO(ウェモ)”の発売を開始いたしました。
 本製品は、板状のシリコンを手首に軽く当てることで丸めて腕に装着させ、油性ペン・ボールペンでメモを取り、指や消しゴムで擦ることで繰り返し消すことができます。「いつでも、どこでも、書ける、思い出せる」ことを目指し、医療現場をはじめとする“現場最前線”のワーカーに向けて開発に取り組みました。

      
開発経緯
本製品は、デザイナーが病院で手にメモをしている看護師の様子を頻繁に目にしたことから着想を得て、コスモテック社が特許を保有する世界初の肌用感圧型転写シール技術を応用し、メモに特化した表面加工を行うことで、なめらかな書き心地を実現しました。看護師が必ず携帯しているメジャーに着目し、目盛りを記載しています。また、調査を進める中で、ウェアラブルメモのニーズは、医療現場だけでなく、災害現場、農水産現場、製造・建設現場等、広く“最前線現場”のワーカーにあることを把握。情報管理面、衛生面の問題解決するだけでなく、ハードワークに従事する方々に向けた快適なツールをご提供します。


製品特徴
・油性ペン・ボールペンで書くウェアラブル(身につける)メモ。
 ・現場最前線で働くワーカーのためにデザイン。
 ・特許を保有する世界初の肌用感圧型転写シール技術を応用したなめらかな書き心地。
 ・防水加工を施し、水に濡れても消えない。
 ・バンドに目盛りをつけ、メジャー機能を持つ。
 ・B to B事業専門の工業用フィルムメーカーによる、B to C向け製品開発初チャレンジ。
 ・東京ビジネスデザインアワード優秀賞受賞。  
製品概要
製品名:WEMO(ウェモ) 消せるタイプ(青・肌色・白・緑)
     ※柄は近日発売予定。
・発売日:2017年11月20日~
 ・価格:¥1,200(税抜)
 ・サイズ:45.0(w)×238.0(H)×8.0(D)
 ・素材:シリコンゴム 重さ:40g(製品)
 ・付属品:無し
 ・購入先 EC:Amazon (https://www.amazon.co.jp/dp/B077JMNHH4 ) 
         小売店:東急ハンズ 名古屋店・ANNEX店(11月21日より)
                    ※新宿・池袋・渋谷等他店舗は、12月中旬~予定。
 ・公式HP: www.wemo.tokyo
お問い合わせ : 株式会社コスモテック
                       E-mail  info@wemo.tokyo
				
			

