「ニュースキュレーション」と呼ばれるコンテンツ配信サービス、アプリの盛り上がりが著しい。 続きを読む
「研究調査」カテゴリーアーカイブ
『THIS POINT FORWARD』を出版する
JAGATでは昨年(2014年)ずっとJoe Webb博士の「未来を破壊する」について考えてきたが、この度Webb博士の最新刊である“THIS POINT FORWARD”を出版することになった。 続きを読む
印刷会社における地域活性ビジネスの現状(1)
印刷業における地域活性ビジネスへの取り組み状況や仕事の増減、収入の内訳などの実態についてJAGAT『印刷会社と地域活性vol.2』レポートの中から内容を一部紹介する。~JAGAT「印刷会社と地域活性vol.2」レポートより(1)
映像を軸にした印刷会社のクロスメディア展開
クロスメディアビジネスを展開している印刷会社、(株)相互の取り組みを紹介。 続きを読む
小ロット出版、オンデマンド出版の可能性
返本や品切れのない新たな出版ビジネスとして、小ロット出版、オンデマンド出版の可能性が見えてきた。 続きを読む
注目されるコンテンツマーケティング
「コンテンツマーケティング」というキーワードが2014年に入り注目度が高まっている。 続きを読む
印刷業定点調査 各地の声(2014年9月度)
売上高伸び率は+1.8%と3カ月連続のプラスだが、消費増税幅を上回ることができない状況だ続いている。見た目の名目上はプラスだが、増税の影響を加味した実質はマイナスで推移しているとみてよい。
字数の多い見出しの問題点
日本語組版とつきあう その40
印刷業定点調査 各地の声(2014年8月度)
2014年8月の売上高は+0.6%と2カ月連続でプラス。徐々に改善してきていた売上高伸び率の改善は4カ月ぶりに腰折れした。
研究調査レポート『印刷会社と地域活性 vol.2』刊行
昨年好評を博した印刷会社の地域活性ビジネスガイドブックの第2弾を12月15日に刊行。地域活性ビジネスは印刷会社に向いているのか、どのような取り組み方法があるのか、仕事は増えているのか、収入の内訳は…など多角的に考察している。
続きを読む