申込み」タグアーカイブ

2023/ A. 4/5、6・B. 4/10、11【オンライン】印刷製作入門講座

セミナー名  :【オンライン】印刷製作入門講座
開催日    :2022年 A. 4月  5日(水)、  6日(木) 10:00~17:00
             B. 4月10日(月)、11日(火) 10:00~17:00
参加費(税込):ライブ配信      :JAGAT会員:27,500円/一般:34,100円
        録画再配信視聴 :JAGAT会員:27,500円/一般:34,100円
           ※ライブ配信を受講される方は、A.Bどちらかご希望の日程をお選びください。
        ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
        ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
         (法的措置の可能性があります)
        ●別売テキスト代(新入社員研修共通テキスト)
         「みんなの印刷入門」 2,420円(税込)

詳細案内ページ

 

学び放題サービスをお申込みの方はこちらから
学び放題サービス申込みフォーム
 

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

    0.参加費用 ※選択してください。

    ■会員 / 一般JAGAT会員(27,500円)一般(34,100円)

    ■参加人数

    1.会社の情報

    ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

    ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

    郵便番号(例:166-8539)

    ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

    ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

    2.申込みする方の情報


    申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

    ■部署名(例:総務部)

    ■役職名(例:課長)

    ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


    申込者は参加しない

    ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

    このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

    ■FAX(例:03-3384-3168)

    ■TEL(例:03-3384-3113)

    なにかあったときのお問合せ先となります。

    2.申込者以外の参加者情報


    申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

    【参加者1】

    ライブ配信動画再配信視聴

    ■日程

    4/5(水)、6(木)4/10(月)、11(火)

    ■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)

    購入する購入しない

    ■部署名(例:企画営業部)

    ■役職名(例:主任)

    ■お名前(例:印刷 花子)

    ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

    【参加者2】

    ライブ配信動画再配信視聴

    ■日程

    4/5(水)、6(木)4/10(月)、11(火)

    ■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)

    購入する購入しない

    ■部署名(例:企画営業部)

    ■役職名(例:主任)

    ■お名前(例:印刷 次郎)

    ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

    【参加者3】

    ライブ配信動画再配信視聴

    ■日程

    4/5(水)、6(木)4/10(月)、11(火)

    ■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)

    購入する購入しない

    ■部署名(例:企画営業部)

    ■役職名(例:主任)

    ■お名前(例:印刷 次郎)

    ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

    ■その他備考■ 

    4.JAGATからのご案内について


    よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

    不要の方はチェックを入れてください。

    JAGATからの案内を希望しない


    [confirm "確認"]

    [back "戻る"]

    お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
    しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
    webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

    2023/4/4 【オンライン】新入社員養成講座

    セミナー名  :【オンライン】新入社員養成講座
    開催日    :2022年4月4日(火) 9:30~17:00
    参加費(税込):会場・ライブ配信:JAGAT会員:15,400円/一般:20,900円
            録画再配信視聴 :JAGAT会員:15,400円/一般:20,900円
            ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
            ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
             (法的措置の可能性があります)
            ●別売テキスト代(新入社員研修共通テキスト)
             「みんなの印刷入門」 2,420円(税込)

    詳細案内ページ

     

    学び放題サービスをお申込みの方はこちらから
    学び放題サービス申込みフォーム
     

    申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
    ※ご注意ください※
    本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

     

      0.参加費用 ※選択してください。

      ■会員 / 一般JAGAT会員(15,400円)一般(20,900円)

      ■参加人数

      1.会社の情報

      ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

      ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

      郵便番号(例:166-8539)

      ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

      ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

      2.申込みする方の情報


      申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

      ■部署名(例:総務部)

      ■役職名(例:課長)

      ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


      申込者は参加しない

      ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

      このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

      ■FAX(例:03-3384-3168)

      ■TEL(例:03-3384-3113)

      なにかあったときのお問合せ先となります。

      2.申込者以外の参加者情報


      申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

      【参加者1】

      ■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)

      購入する購入しない

      ■部署名(例:企画営業部)

      ■役職名(例:主任)

      ■お名前(例:印刷 花子)

      ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

      【参加者2】

      ■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)

      購入する購入しない

      ■部署名(例:企画営業部)

      ■役職名(例:主任)

      ■お名前(例:印刷 次郎)

      ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

      【参加者3】

      ■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)

      購入する購入しない

      ■部署名(例:企画営業部)

      ■役職名(例:主任)

      ■お名前(例:印刷 次郎)

      ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

      ■その他備考■ 

      4.JAGATからのご案内について


      よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

      不要の方はチェックを入れてください。

      JAGATからの案内を希望しない


      [confirm "確認"]

      [back "戻る"]

      お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
      しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
      webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

      2022/11/4~11/18 印刷製作入門講座【オンデマンド配信延長視聴】

      セミナー名:印刷製作入門講座【オンデマンド配信延長視聴】
      開催日:2022年11月4日(金)10:00~ 11月18日(金)17:00
      参加費(税込):オンデマンド配信延長視聴:JAGAT会員・一般 4,000円
              ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
              ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
               (法的措置の可能性があります)
             

      申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
      ※ご注意ください※
      本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

       

        1.参加費用
        JAGAT会員(4,000円)一般(4,000円)

        ■参加人数

        2.会社の情報

        ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

        ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

        郵便番号(例:166-8539)

        ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

        ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

        3.申込みする方の情報


        申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

        ■部署名(例:総務部)

        ■役職名(例:課長)

        ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


        申込者は参加しない

        ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

        このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

        ■TEL(例:03-3384-3113)

        ■FAX(例:03-3384-3168)

        4.申込者以外の参加者情報


        申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

        【参加者1】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 花子)

        ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

        【参加者2】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 次郎)

        ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

        【参加者3】

        ■部署名(例:企画営業部)

        ■役職名(例:主任)

        ■お名前(例:印刷 次郎)

        ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

        ■その他備考■ 

        5.JAGATからのご案内について


        よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

        不要の方はチェックを入れてください。

        JAGATからの案内を希望しない


        2022/11/22【オンライン】プリプレス・印刷業務の再点検

        セミナー名:【オンライン】プリプレス・印刷業務の再点検
        開催日:2022年11月22日(火) 14:00~17:00
        参加費:JAGAT会員:14,300円(税込)/一般:19,800円(税込)
           

         詳細案内ページ

        ・申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
        ※ご注意ください※
        本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

        ※3名以上でお申込みいただく場合は、備考欄に参加者名等をご記入ください。

         

        【ご入力いただいた個人情報に関する内容は厳正に取り扱います】

          1.参加費用 ※選択してください。

          JAGAT会員(14,300円)一般(19,800円)

          ■参加人数

          2.会社の情報

          ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

          ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

          郵便番号(例:166-8539)

          ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

          ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

          3.申込みする方の情報


          申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

          ■部署名(例:総務部)

          ■役職名(例:課長)

          ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


          申込者は参加しない

          ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

          このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

          ■FAX(例:03-3384-3168)

          FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

          ■TEL(例:03-3384-3113)

          なにかあったときのお問合せ先となります。

          4.申込者以外の参加者情報


          申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

          【参加者1】

          ■部署名(例:企画営業部)

          ■役職名(例:主任)

          ■お名前(例:印刷 花子)

          ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

          【参加者2】

          ■部署名(例:企画営業部)

          ■役職名(例:主任)

          ■お名前(例:印刷 次郎)

          ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

          ■その他備考

          5.JAGATからのご案内について


          よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

          不要の方はチェックを入れてください。

          JAGATからの案内を希望しない


          [confirm "確認する"]

          [back "戻る"]

          お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
          しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
          webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

           

           

          2022/11/18 【オンライン】紙の強みを活かしたブランディング お申込み

          セミナー名:【オンライン】紙の強みを活かしたブランディング
          開催日:2022年11月18日(金)14:00~17:00
          参加費:JAGAT会員:14,300円(税込)/一般:19,800円(税込)

          詳細案内ページ

          申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
          ※ご注意ください※
          本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

            0.参加費用 ※選択してください。

            JAGAT会員(14,300円)一般(19,800円)

            ■参加人数

            1.会社の情報

            ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

            ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

            郵便番号(例:166-8539)

            ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

            ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

            2.申込みする方の情報


            申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

            ■部署名(例:総務部)

            ■役職名(例:課長)

            ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


            申込者は参加しない

            ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

            このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

            ■FAX(例:03-3384-3168)

            ■TEL(例:03-3384-3113)

            なにかあったときのお問合せ先となります。

            3.申込者以外の参加者情報


            申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

            【参加者1】

            ■部署名(例:企画営業部)

            ■役職名(例:主任)

            ■お名前(例:印刷 花子)

            ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

            【参加者2】

            ■部署名(例:企画営業部)

            ■役職名(例:主任)

            ■お名前(例:印刷 次郎)

            ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

            ■その他備考

            4.JAGATからのご案内について


            よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

            不要の方はチェックを入れてください。

            JAGATからの案内を希望しない


            [confirm "確認する"]

            [back "戻る"]

            お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
            しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
            webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

            オンラインセミナーお申込み後の流れについてのご案内

            このたびは当協会主催セミナーをご検討いただきありがとうございます。
            オンラインセミナーのお申込み~当日までの流れについてご案内いたします。

             

            お申し込み後の流れ【オンライン(Zoom)】

            1)登録完了メールが届きます。

            申込みフォームからお申込みの場合は入力いただいたメールアドレス宛に、「【〇〇(セミナー名)】お申込みお礼と事前確認のおねがいです」「JAGATより:お申込みお礼と事前確認のおねがいです *日本印刷技術協会」などの件名でメールが届きます。
            自動返信メールにて申込内容確認用にお送りしています。Zoom受講の事前確認お願いも含まれますので、ご確認お願いいたします。

            FAXでお申し込みの場合は、担当よりご記入いただいたメールアドレス宛にお申込みお礼とZoom受講の事前確認のお願いをメールいたしますのでご確認お願いいたします。

            2)請求書が郵送で届きます。

            →数日後、郵送で請求書がお手元に届きます。お支払はセミナー開催日前日までにお振込みください。(会社で毎月の支払日が決まっている方は、そのお日にちで大丈夫です)

            大変申し訳ございませんが、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いいたします。

            3)開催URLはセミナー開催2日前または前日にお送りいたします。

            →セミナー開催2日前または前日と、セミナー当日(リマインド)に登録いただいたメールアドレス宛にセミナー担当より開催URLをお届けいたします。

            4)当日は、少し早めに会場にお入りください。

            →開催30分前を目途に受付を開始します。少し早めに入場いただくことをおすすめします。

             

            ほか、ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。

             

            【お問合せ】
            日本印刷技術協会 CS部 セミナー担当 
            TEL:03-3384-3411 FAX:03-3384-3168
            mail:

            印刷見積り基礎講座【講義編】 ~受講者の声~

            ●前回開催時の受講者アンケートより●(2022年6月)

             

             

             

            本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

            ●見積・積算に必要なのは、製造やコストに関する知識、計算能力だけでなく、コミュニケーション能力も重要であるということ
            ●見積において最も必要なのはコミュニケーション
            ●少額の売上価格の値引きによる営業利益の大幅な損失

             

            講座内容、講師についての感想、ご意見・ご要望

            ●私自身の知識が浅く、理解が難しい点もありましたが、今後の業務に活かせる知識だと思うので、本日学んだ内容を復習して、身につけたいと思います。
            ●最後の見積もり計算が難しかったです。
            ●印刷業界に入ってまだ実際に見積業務を行った事がなく、勉強になる良い機会だと思い今回のセミナーに参加しました。上司より見積について簡単な説明を受けた上で今回のセミナーを受講し、更に詳しい中身の部分を学ぶ事が出来ました。ありがとうございました。
            ●私はベテラン営業ですが、基礎を学ぶ良い機会になりました。

             

             

             

             

             

             

             

             

             

            2022/9/15~9/29 業務を遂行するために必要な「印刷製作入門講座」【オンデマンド配信】

            セミナー名:業務を遂行するために必要な「印刷製作入門講座」【オンデマンド配信】
            開催日:2022年9月15日(木)~9月29日(木)
            参加費(税込):オンデマンド配信:JAGAT会員 27,500円  一般 34,100円
                    ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
                    ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
                     (法的措置の可能性があります)

            →詳細案内ページ
                   

            申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
            ※ご注意ください※
            本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

             

              0.参加費用
              JAGAT会員(27,500円)一般(34,100円)

              ■参加人数

              1.会社の情報

              ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

              ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

              郵便番号(例:166-8539)

              ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

              ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

              2.申込みする方の情報


              申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

              ■部署名(例:総務部)

              ■役職名(例:課長)

              ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


              申込者は参加しない

              ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

              このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

              ■FAX(例:03-3384-3168)

              FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

              ■TEL(例:03-3384-3113)

              なにかあったときのお問合せ先となります。

              2.申込者以外の参加者情報


              申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

              【参加者1】

              ■部署名(例:企画営業部)

              ■役職名(例:主任)

              ■お名前(例:印刷 花子)

              ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

              【参加者2】

              ■部署名(例:企画営業部)

              ■役職名(例:主任)

              ■お名前(例:印刷 次郎)

              ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

              【参加者3】

              ■部署名(例:企画営業部)

              ■役職名(例:主任)

              ■お名前(例:印刷 次郎)

              ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

              ■その他備考■ 

              4.JAGATからのご案内について


              よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

              不要の方はチェックを入れてください。

              JAGATからの案内を希望しない


              [confirm "確認"]

              [back "戻る"]

              お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
              しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
              webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

              2022/11/8【オンライン】印刷見積り基礎講座 

              セミナー名:【オンライン】印刷見積り基礎講座
              開催日:2022年11月8日(火) 10:00~17:00
              参加費:JAGAT会員:24,200円(税込)/一般:27,720円(税込)
                  ●別売テキスト代
                   「印刷料金2022年版」 3,772円(税込)

               詳細案内ページ

              ・申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
              ※ご注意ください※
              本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

              ※3名以上でお申込みいただく場合は、備考欄に参加者名等をご記入ください。

               

              【ご入力いただいた個人情報に関する内容は厳正に取り扱います】

                1.参加費用

                JAGAT会員(24,200円)一般(27,720円)

                ■参加人数

                2.会社の情報

                ■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

                ■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

                郵便番号(例:166-8539)

                ■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

                ■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

                3.申込みする方の情報


                申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

                ■部署名(例:総務部)

                ■役職名(例:課長)

                ■お名前(例:印刷 太郎) ※必須


                申込者は参加しない

                ■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

                このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

                ■TEL(例:03-3384-3168)

                ご連絡可能なお電話番号をお願いします。

                ■FAX(例:03-3384-3113)

                ■申込む方と参加される方が一緒の場合のテキスト購入の有無 ※選択してください


                4.申込者以外の参加者情報


                申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

                【参加者1】

                ■テキスト購入(印刷料金2022年度版:3,772円)※選択してください

                ■部署名(例:企画営業部)

                ■役職名(例:主任)

                ■お名前(例:印刷 花子)

                ■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

                【参加者2】

                ■テキスト購入(印刷料金2022年度版:3,772円)※選択してください

                ■部署名(例:企画営業部)

                ■役職名(例:主任)

                ■お名前(例:印刷 次郎)

                ■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

                ■その他備考 

                5.JAGATからのご案内について


                よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。

                不要の方はチェックを入れてください。

                JAGATからの案内を希望しない


                [confirm "確認する"]

                [back "戻る"]

                お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
                しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
                webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

                 

                 

                会社数字の見方、捉え方 ~受講者の声~

                ●前回開催時の受講者アンケートより●(2021年9月)

                 

                 

                 

                 

                 

                本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

                ●労組の営業利益の捉え方は、ステークホルダーを意識した経常利益の考え方をミスリードしています。
                ●「儲け」の見抜き方
                ●生産性の向上
                ●財務分析の演習
                ●在庫に対する負債という一部の考え方
                ●印刷会社とひとくくりに言っても大型設備を備える会社か小設備+サービス的な動きをする会社かで内容は全然違う。(言葉が違ったらすいません)収益性の指標でどの段階で儲かっているか分析でわかる。
                ●製造原価と売上原価の違い
                ●一口に印刷業界と言っても平均値が出しにくい(財務分析で)
                ●最後の現場別の意識すべき数字の話が最も印象に残りました。また、同じ印刷業といっても形態はさまざまで、それにより比較対象となる会社も異なり、生産性向上に向けた取り組みも異なるのだと感じました。
                ●貸借対照表、損益計算書からの企業状況の把握の仕方について
                ●生産性の指標。デザインで提案回数を指標にした。という話
                ●それぞれの職場で意識すべき数字
                ●収益性等の考え方
                ●生産性向上における「投入の減少」の重要性
                ●減価償却
                ●損益分岐点の計算方法

                 

                講座内容、講師についてご意見をお聞かせください。

                ●今回の講座は一回ではもったいなかった気がしました。もう少しゆっくり解説いただける時間があればより理解は深まったかもしれません。有益な講座でした。ありがとうございました。地方の会社なのでオンラインセミナーは大変ありがたいです。
                ●長時間のため短時間での分割であればさらに良かったです
                ●数字の見方・考え方の基本がわかり、とても良かったです。ありがとうございました。
                ●客観的な数字として見えてきた時にその現状を改善するためにどのような対応策が考えられるのか、を自社内だけで考え、判断できるだろうか、という新たな課題を感じています。具体的な改善事例を学ぶ場や実際に取り組みを行いながら情報交換・相談できる場がほしいです。
                ●生産性向上するための具体的にすべきことや成功例を知りたい
                ●数字に関する大枠の部分を知ることが出来たが、一つ一つの内容を理解するには時間が足りなかった。
                ●非常に細部まで触れられており、良い勉強になりました。