株式会社笠間製本印刷が創業150年を迎え、
社名を株式会社KASAMAに変更し次の200年に向けて再出発
印刷とともに歩み続けた150年、その感謝を胸に、次の時代へ
150年目のスタートライン
株式会社笠間製本印刷(本社:石川県白山市、代表取締役:田上裕之)は、1875(明治8)年に石川県金沢市内で創業し、本日2025年5月1日をもちまして創業150年を迎えました。
この長い歴史を歩むことができたのも、お客様、協力会社様、地域の皆さま、そして私たちの技術を支え続けてきた社員一人ひとりのおかげです。
創業時は、表具屋として掛軸・屏風などの表装をしておりました。
その後、洋式帳簿の製造を始め、現在の預金通帳の製造に至っております。
創業以来、変わらないのは
“「お客様の安心と信頼」が得られる製品づくり”をモットーとしていること、間違いのない製品を確実にお客様のお手元に届けることを第一に考えております。
私たちの創る商品の多くは、世の中に無くてはならないものです。
紙が情報を伝え、文化を支える重要な役割を担ってきたように、私たちも印刷を通じて社会に貢献してまいりました。
このおおきな節目である本日の創業記念日に、株式会社笠間製本印刷は、社名を株式会社KASAMAに変更いたします。
これからも、時代の変化に対応できる企業を目指し、次の時代を切り拓いていきます。
これからも、挑戦し進化し続けるKASAMAにご期待ください。
- 株式会社KASAMAコーポレートサイト : https://kasama-jp.com/
- クリアファイルの かさまーと 公式サイト : https://www.kasamart.jp
- オリジナルTシャツなら FunFinityWear 公式サイト: https://ff-wear.jp/
- ストーンぺーパーの かさまーと 公式サイト : https://stone.kasamart.jp/
【企業概要】 |

株式会社KASAMAの本社・工場

会社名 :株式会社KASAMA
https://www.kasama-jp.com/
住所 :石川県白山市竹松町1905番
設立 :1962年5月(創業:1875年)
資本金 :5,000万円
事業内容 :印刷物の企画・製造・販売
主要製品 :預金通帳、金融機関向け印刷物、クリアファイル印刷、Tシャツ印刷、ストーンペーパー印刷など
主要販路 :ゆうちょ銀行、かんぽ生命、
全国の金融機関(約300社)、一般企業など

明治時代の作業風景です。

明治時代の作業風景です。