ショッピング用の紙の手提げ袋の制作について教えて下さい。

掲載日:2014年8月17日

※本記事の内容は掲載当時のものです。

ナンデモQ&A:その他

Q:ショッピング用の紙の手提げ袋の制作について教えて下さい。

A:紙製の手提げ袋の用紙は、殆どが(注1)クラフト紙か晒クラフト紙(白いクラフト紙)が使われています。通常の上質紙は強度の関係であまり使用されていません。わずかにケント紙が使われているケースもあります。
 化粧品等の高級感をもたせるための手提げ袋には、(注2)キャストコート紙に印刷していることもあります。最近は再生紙へ印刷することも多く行なわれています。

 印刷方式は平版オフセット印刷が主流で、大量に製造される場合は製袋ラインに組み込まれた水性フレキソ印刷がされます。クラフト紙、晒クラフト紙、キャストコート紙、再生紙ともどの印刷方式でも印刷可能です。
 製袋するための糊はホットメルトが多く使用されて、乾燥した後は公害対象にはなりません。 ですから、他のポスター・カタログ等に比べ用紙の強度が求められますが、通常の印刷設備で対応できるでしょう。

 しかし、こうした手提げ袋でよくあるトラブルが袋からの移染です。特に再生紙だとインキの乾燥が遅い為、一応製品化してもインキの表面だけ乾燥していて、中身が乾燥しきれていない場合があります。この時にこうした事故が起こりやすいです。
 また、水性フレキソ印刷の場合だと水に濡れると色落ちすることもあります。こうしたトラブルを防ぐ手段としては、UVコーティングをかけることも一つの方法です。PPを貼ると廃棄処分にの問題が発生する場合もあるので、公害の出ない樹脂を使ったPP貼りをした表面加工をしてもいいでしょう。
 他に、ポリエチレンワックスを加えて耐摩擦性をもったインキや(注3)IRインキ、UVインキで印刷してもいいでしょう。特にUVインキだと専用の装置が必要になりますので、だれでも簡単にできるというわけにはいきません。しかし、UVインキだと速乾性がありますので一番無難だともいえます。

 

(2002年11月18日)

(印刷情報サイトPrint-betterより転載)