【オンライン】最新機能で効率アップ!DTPアプリケーション徹底研究・2025

掲載日:2025年9月25日

 

ここ数年、バージョンアップのタイミングを待たずにAdobe Creative Cloudに新しい機能が逐次搭載されるようになりました。そのため、作業環境を更新するタイミングが判断しづらく、新機能を適切に使いこなすハードルも高くなっています。
さらに、2025年10月にはWindows10のサポート終了が予定されており、作業環境も大きく変わろうとしています。今回のセミナーでは、OS・Adobe Creative Cloudなどの最新動向と新機能の使用例について解説します。

※生成AI関連については他のセミナー(https://www.jagat.or.jp/archives/480000)をご覧ください。
 本セミナーではAcrobatのAI機能のみ取り上げます。

 

開催日時

2025年11月7日(金)   13:00 – 17:00

 

対象

DTP作業の効率化に取り組む方、新しいバージョンの活用法を知りたい方

 

内容

1.これからのDTP環境を考える?OSとフォント周辺情報のまとめ
2.Photoshopの機能進化と使用例
3.Illustratorの機能進化と使用例
4.InDesignの機能進化と使用例
5.AcrobatのAI機能について

※講師やプログラムはやむを得ず一部変更する場合があります。


 

講師

 尾花 暁 (おばな さとる) デザイナー

【プロフィール】

エディトリアルデザイン・DTPがメインのデザイナー。1級製版技能士。
JAGAT DTPエキスパート問題作成委員。
大学や職業訓練校、業界団体などでDTP・製版関連のセミナーや講義を担当するほか、書籍・雑誌の執筆も行なっている。近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版) VOLUME.46「巻頭特集・徹底図解で”理由”と”しくみ”がよくわかる! デザイン制作のルール」(共著)など。

 


 

●研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

●セミナーお申し込み後の流れについて

オンラインセミナーお申込み後の流れについてのご案内


 

参加費(税込)

JAGAT会員 16,500円 / 一般 22,000円
※上記価格は1名様の価格です。複数名でご視聴の際は人数×受講料をお支払いください。

最少催行人数

 6名

 

お申込み

◆Webからのお申込み


必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

 

◆FAXでのお申込み

annai-2

お申込書をプリントアウトし必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3216までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
研究・教育部 セミナー担当 電話:03-3384-3411

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会