今回で通算37回目となる印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2024」は、「連携」をテーマとして、2月5日から2月13日までの間に基調講演およびカンファレンス・セミナーを合計12本、オンラインで配信した。 続きを読む
「page」タグアーカイブ
page2024リアル展示会が開幕!
生成AIの力で進化するデザインプロセス
生成AIとデザインの融合でプロセスが進化し、クリエイティビティ(創造力)が加速している。今、新たなデザインの未来が広がりつつある。
続きを読む
2/6 伸びる企業の経営管理のリアル-ある印刷会社の場合
2/6のpageカンファレンスでは、持続成長する印刷会社の経営者を招いて収益性と成長性の両立をテーマに、経営指標の見方の面から議論する。利益を確保するための経営管理と、創造性を発揮して持続成長する経営管理は何が違うのかーーー。
page2024の開幕まで、あと3週間!
−『JAGAT info』1月号のご案内−
page2024のテーマ「連携」に向けて
−『JAGAT info』11月号のご案内−
今年は「4年ぶりの開催」という言葉をしばしば耳にする。言うまでもなく、これは各種リアルイベントが徐々に再開していることを示しているものだ。 続きを読む
今年度を振り返り、来年度につなげていこう 〜『JAGAT info』2023年3月号のご案内
2022年度も残りあと2週間ほどとなった。今年度に起きた出来事を振り返り、来年度に向けてなすべきことを整理しておられる方も多いことだろう。 続きを読む
「印刷会社のDX」を改めて考える 〜『JAGAT info』2023年2月号のご案内
「創注」をテーマとした「page2023」が、先週2月10日に無事閉幕した。ご来場・ご参加いただいた皆様には、改めて御礼を申し上げたい。 続きを読む
新たな印刷ビジネスのモデルを考えるヒント 〜『JAGAT info』2023年1月号のご案内
JAGAT大会開催まで、あと13日! 〜『JAGAT info』2022年11月号のご案内
来年2月に開催する「page2023」では、「創注」を基調テーマとしている。 続きを読む
再定義される「印刷」、サービス業としての「印刷」業 〜『JAGAT info』2022年3月号のご案内
今からちょうど30年前に刊行された、『JAGAT info』の前身である『プリンティングインフォーメーション』1992年3月号には、「総務庁による初のサービス業基本調査 経済のサービス化実態調査への第一歩」という特別企画記事が掲載されている。 続きを読む