モバイルファースト時代のSEOとサイト運営~デジタルメディアでの情報発信を考える

掲載日:2017年5月15日

情報収集手段がスマホへシフトし、「出しっぱなし」の情報は見つけられにくくなった。SEOやデータに基づく改善、SNS拡散など、企業は情報の届け方を改めて見直す必要がでてきている。今回はモバイル対応SEO、データ重視のサイト運営、ソーシャルメディア時代のコンテンツ制作について聞く。

日時:2017年05月18日(木) 14:00-16:40(受付開始:13:30より)
参加費:15,120円(税込)、JAGAT会員:10,800円(税込)、印刷総合研究会メンバー:無料

・SEOのトレンドと「モバイルファーストインデックス」を理解します。
・データ重視型のサイト運営を事例から理解します。
・ソーシャルメディアを意識したコンテンツ制作のポイントを把握します。

情報収集手段としてスマホの位置付けがとても高くなりました。グーグルでも、いままでPC版サイトの評価からモバイル版サイトを評価するような変更「モバイルファーストインデックス(MFI)」を発表するなどモバイルユーザーをより重視しています。(→【キーワード解説】モバイルファーストインデックス(MFI)とは

PCからの閲覧率が高いBtoBのサイトであっても、徐々にスマホからのアクセスは増えていき、無視できない状況です。

また最近では「Google検索をしない」ソーシャルメディアから情報収集する層が増えてきていることも注目されています。(→情報はインスタから?ソーシャルメディアの「ハッシュタグ検索」ってなに

どんなに良いコンテンツを作っても、ターゲットに見てもらえなければ役に立ちません。

スマホでGoogle検索し、FacebookやInstagramからお勧めの記事や動画を探すようになったユーザーに対して、企業側はSEOやデータに基づく改善、ソーシャルメディアでの拡散を意識しながらコンテンツを作る必要が出てきました。

そこで今回は、「これからユーザーに情報を届けるためには何が必要か」という視点で、3社に話を伺います。

SEO分析ツールの開発、提供をおこなうGinzamarketsがSEOのトレンドと、制作側が意識すべきことについて解説します。

ビジネスマンをターゲットにした情報サイト「ボクシルマガジン」を運営するスマートキャンプは、「なぜデータ重視型のサイト運営にシフトしたのか」を紹介。

さらに「デジタルで、ブランドの課題を解決する。」というミッションを掲げるデジタルエージェンシーのスパイスボックスが、ソーシャルメディアを意識したコンテンツ制作について話します。

関連記事:
情報はインスタから?ソーシャルメディアの「ハッシュタグ検索」ってなに
スマホサイトに必要な3つの要素と印刷企業の可能性
【キーワード解説】モバイルファーストインデックス(MFI)とは
高まる検索エンジン対策の重要性と制作会社ができること(※2013年SEOセミナー報告のため一部内容が古いです)

開催情報

【日時】
2017年05月18日(木) 14:00-16:40(受付開始:13:30より)

【会場】
日本印刷技術協会 3Fセミナールーム(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)

【参加費】
15,120円(税込)、JAGAT会員:10,800円(税込)
印刷総合研究会メンバー:無料 [一般]2名まで [上級]3名まで [特別]5名まで
→自社が研究会メンバーか確認したい場合は、お手数ですがこちらのフォームからお問合せください。

【1】SEOで押さえておきたい最近のトレンド

Ginzamarkets株式会社 日本カントリーマネージャー 黒瀬淳一氏

  • 全体的なトレンド(キュレーションメディアの問題含め)
  • モバイルファーストインデックス導入によって変わること
  • (これからコンテンツ制作を行う上で重要なこと

【黒瀬氏略歴】筑波大学第三学群社会工学類卒業、神戸大学大学院経済学研究科を終了後、ランディングページ最適化、入力フォーム最適化ソリューションを提供する株式会社アクシイズで取締役を務め、その後、複数企業にて事業開発、営業マネージャーの経験を経て、2015年1月 Ginzamarkets株式会社入社 日本カントリーマネージャー就任。

【2】データ重視のサイト運営戦略(仮)

スマートキャンプ株式会社 広報 水間 藍子氏

ビジネスマン向け情報サイト「ボクシルマガジン」を運営するスマートキャンプは「なぜデータ重視型のサイト運営にシフトしたのか」を紹介します。

【3】ソーシャル時代のコンテンツ潮流と制作ノウハウ

株式会社スパイスボックス 執行役員 事業統括責任者 物延秀氏

ソーシャルメディアがもたらした生活者の情報環境変化を振り返るとともに、ブランド認知・好意形成を目的とした企業コミュニケーション支援の取り組み実績から、当社が独自にフレームワーク化した「調査分析」「戦略設計」「コンテンツ制作」ノウハウを事例と合わせてご紹介します。

【物延氏略歴】2006年にスパイスボックス入社後、プロデューサーとして、様々なクライアントのデジタルコミュニケーションをワンストップで支援。2012年以降は、SNSを中心に「共感」と「話題」を生むコンテンツのプランニングとプロデュース、自社ソリューション開発に従事し、2016年より現職。デジタルマーケティングの専門家としてNHKクローズアップ現代+に出演するなど、SNSを活用した最新マーケティング手法について連載、寄稿、講演多数。→執筆記事(MarkeZine)

申込み

下記フォームに必要事項をご記入いただき「送信」ボタンを押してください。登録メールアドレス宛に完了メール(参加証)が届きます。後日郵送にて請求書が届きます。→お申し込み後の流れについて

0.参加するイベント

5/18 モバイルファースト時代のSEOとサイト運営

■参加費用【どれかひとつ選んでください】 
印刷総合研究会会員(0円)JAGAT会員(10,800円)一般(15,120円)

■参加人数

▼申込いただく方の情報をご記入ください。

社名 ※必須
※個人の方は「個人」と記載ください
シャメイ
郵便番号
住所1
住所2
部署名
役職名
お名前※必須
メールアドレス※必須
このメールアドレスに登録完了メールが送られます。
FAX
FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。
TEL
なにかあったときのお問合せ先となります。

▼申込者のほかに参加者がいる場合は、下記にチェックを入れてご記入ください。

▼参加者1
部署名
役職名
お名前
メールアドレス
▼参加者2
部署名
役職名
お名前
メールアドレス

その他備考

JAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
ご案内が不要の方は下記にチェックしてください。
JAGATからの案内を希望しない


FAXからお申込み

申込書をプリントして必要事項をご記入の上、 FAX(03-3384-3216)にてお申し込みください。
(印刷総合研究会メンバーの方は、別途送付の専用申込み用紙をご利用ください)

問い合わせ先

内容に関して
研究調査部 印刷総合研究会担当   電話:03-3384-3113(直通)

お申し込み及びお支払に関して
管理部 電話:03-5385-7185(直通)