これからの印刷営業担当者は、お客様の要望を聞きながら、困りごと解決につながる印刷物や関連サービスを提供することが求められており、印刷関連技術の知識だけでなく、人間関係づくりや情報収集力など、多様な対応が必要となってきます。しかし、お客様の要望に対応し満足いただく営業を目指すには、まずベースとなる印刷営業の基本プロセスをしっかり理解し、実務能力を高めなければいけない。
本講座では、中途入社社員や印刷営業の経験が浅い方を対象に、印刷営業の基本的な業務の流れを説明するとともに、顧客との人間関係づくりや日常活動のポイントについて解説。
開催日時
2020年11月17日(火)13:00~17:00
定員
20名 (最少催行人数8名)
カリキュラム
〇印刷営業に求められる役割
〇日常営業活動の基本プロセス
〇人間関係づくりと顧客満足度の高め方
〇戦略的営業に取り組むために
対象
印刷会社の中途入社社員、印刷営業の経験が浅い方
講師
田中 信一(たなかしんいち)
株式会社ビジネスコミュニケーション研究所 代表取締役
■経営士【社団法人日本経営士会認定・会員番号第4857号】
■国際公認経営コンサルティング協議会認定CMC【CMC12451】
■全能連認定 マスター・マネジメント・コンサルタント【J-MCMC17032】
■ハーマンモデル認定ファシリテータ
1956年2月福井県生まれ。専修大学経済学部卒業。印刷会社就職後、
1989年(株)ビジネスコミュニケーション研究所を設立し、代表取締役に就任。
印刷産業を中心に全国で講演、営業関係研修、コンサルテングを行っている。
指導内容として「営業活動支援コンサルティング」「中・長期経営計画および
年度経営計画の策定・実施コンサルティング」「営業管理職再生講座」
「プロジェクト管理術」「営業革新」「業態変革」など多数。
著書『消費・商品トレンド93-94』船井総合研究所刊(共著)、
『こころときめく営業楽(学)1,2』『創注営業 実践バイブル』他。
参加費(税込)
JAGAT会員 13,200円 / 一般 17,600円
【オンライン受講の方へのご案内】
下記事項を必ずご確認ください。
●ビデオ会議ツール「Zoom」を利用して受講いただきます。
ご受講には、
-インターネットに接続されたPC
-スピーカー、マイク
が必要です。
「Zoom」利用環境について詳しくは、Zoom.usサイト(https://support.zoom.us/hc/ja)よりお確かめください。
●オンライン受講の際は、当日ご利用になるデバイスに「Zoom」アプリをインストールしていただきます。
事前に下記より接続が可能なことをお確かめください。
「Zoom」接続テストページ (http://zoom.us/test)
●回線速度の確認
当日スムーズに受講いただけるよう、事前にインターネット回線の速度テストサイト等で速度を確認しておくと安心です。
●セミナー前日までに、オンライン受講者様メールアドレスあてに、セミナー招待メールをご案内いたします。
【オンラインセミナー】中途入社・若手社員フォローアップ研修関連講座
●10/20(火)13:00~12:00
「印刷技術の基礎知識を学ぶ(プリプレス編)」
●10/27(火)13:00~17:00
「印刷技術の基礎知識を学ぶ(プレス・ポストプレス編)」
●11/10(火)13:00~17:00
「印刷見積り基礎講座(講義)」
お申込み
●Webからのお申込み
申込フォームに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
Web申込フォーム
■FAXでのお申込み
お申込書をプリントアウトし必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3216までFAXにてお送りください。
■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。
口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430
■内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411
■お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当) 電話:03-5385-7185(直通)
公益社団法人 日本印刷技術協会