8月22日(水)、第2回目となるJAGAT Summe Fes2018(夏フェス2018)が開幕。8月23日(木)までの2日間、カンファレンス・セミナー、展示コーナーを通じて、「デジタル×紙×マーケティング」をテーマにイベントを行う。
IGAS2018の興奮冷めやらない中、JAGATでは8月22日(水)、23日(木)に「JAGAT Summer Fes 2018(夏フェス2018)~デジタル×紙×マーケティング 」を開催する。
第23期クロスメディアエキスパート認証試験(2017.2.26実施)第2部論述試験「提案書」解答例顧客参加型企画を活用したクロスメディア戦略のご提案
「JAGAT Summer Fes 2018 ~デジタル×紙×マーケティング」
グローバルで競争が激化している現在、あらゆる市場は飽和状態になっている。企業が自社の製品・サービスを訴求するためには差別化や独自性を伝えていく必要があり、ブランディングが重要なキーワードとなる。
第25期クロスメディアエキスパート認証試験(2018.3.18実施)第2部論述試験「提案書」解答例A社御中20
8月22日(水)、23日(木)に、日本印刷技術協会本社(東京都杉並区)にて開催する「JAGAT Summer Fes 2018(夏フェス2018)」の見どころについてご紹介する。
第20期クロスメディアエキスパート認証試験(2015.8.30実施)第2部論述試験「提案書」解答例A社御中「継続的にかずさ鉄道を利用するお客アップ」のご提案
プレIGASが開催される時期になって来た。2018年6月26日(火)は数社のメーカーでIGAS前の発表会が行われたのだが、HPの「イノベーション経営セミナー」に参加したので簡単に報告させていただく。
株式会社ロッテ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:牛膓栄一、以下 ロッテ)・凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: