検索結果: DM

第25期クロスメディアエキスパート 論述試験の出題意図と講評

第25期クロスメディアエキスパート認証試験は、2018年3月18日(日)東京・大阪を始めとした全国4会場にて実施し、104名の方が受験した。本試験第2部の論述試験は、架空の企業に関する与件文を読み、顧客の課題を解決するコミュニケーション戦略の提案書を140分の制限時間内に作成するものである。

【第25期与件:農産物直売所】クロスメディアエキスパート 記述試験

状況設定について あなたは、首都圏にある中堅総合印刷会社のX社に勤務するクロスメディアエキスパートである。X社は、商業印刷物やSP企画・制作、Webサイトの構築・運用のサービスを顧客企業に提供している。X社にはデザイン制作、およびWebコンテンツや映像・動画の企画制作を専門

自社と好業績社を比べる「JAGAT 印刷産業経営力調査2018」

自社は好業績の企業と何が違うのか。高収益企業の(1)業績(2)戦略(3)技術・サービスの状況とはどのようなものか。多角的に知り、自社との差がどこにあるか、なぜその差が生まれているか、業績改善は知ることから始まる。

フリーペーパービジネスの最新動向2018

ダイエットで急成長のRIZAPが「ぱど」とサンケイリビング社を子会社化するなど、業界再編が活発化した。新聞と雑誌、チラシが減少するなか、地方創生の動きを背景にローカルメディアとして再評価されている面もある。フリーペーパーの最新動向と事例、方向性を探る。