印刷会社をはじめメディアに関わる企業にとって、「全社員の底上げ」として、デジタルマーケティングの基本の「き」が重要になってきている。
「協会情報」カテゴリーアーカイブ
2016年プリンティングコーディネータ養成講座 ただいま進行中
競合他社との差別化を図り「お客様に選ばれる会社」となるためには、何が必要だろうか?2016年秋開講に向けて「プリンティングコーディネータ養成講座」を企画している。 続きを読む
イノベーションこそ成長の力–100年企業の経営者に迫る
日本は世界で最も長寿企業が多い国と言われる。少し古いデータであるが帝国データバンクの調べによると、2014年の段階で創業100年以上の企業は2万7300社あまりになる。
クロスメディアエキスパート公式模擬問題申込み
申込商品名:クロスメディアエキスパート公式模擬問題
最新版をご希望の方は、ご注文フォームで最新版を選択してください。※第31期模擬問題販売開始しました。
価格:2,600円(税込)
申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール(webmaster@jagat.or.jp)またはTEL(03-3384-3115)までお問合せください。
DTPエキスパート人物像と第45期試験出題内容振り返り
2016年3月20日(日)に実施した第45期DTPエキスパート認証試験の結果が確定した。
これからの印刷メディアビジネスを担う人材像と出題内容を振り返る。
続きを読む
工場改善は利益に直結する
印刷会社が印刷工場を設置して、印刷物を製造する限り、工場のあり方は利益に直結する大きな要因となる。 続きを読む
自社の製品・技術に誇りを持って
JAGAT主催の、印刷・メディアビジネスの総合イベントpageを担当する人間として、様々なイベントに訪問する機会があるが、その中で最近感じることは、あらゆるイベントに印刷会社の出展が増えているということである。 続きを読む
人材育成に求められる資格試験の在りかたとは
業務のオートメーションが進めば進むほど、今後の人材には高い角度の視点が求められる。
続きを読む
社長の想い、後継者の想い
会員向けの月刊誌である『JAGAT info』の取材で、個人的だが何よりも勉強になることは印刷会社経営者の声を直接に聞く機会を持てることだ。 続きを読む
“見える化”実践講座<東京-大阪ライブセミナー>
セミナー名:“見える化”実践講座<ライブセミナー>
開催日:2016年7月28日(木) 14:00-17:00
参加費:
【東京会場】JAGAT会員:12,960円(税込)/一般:17,280円(税込)
【大阪会場】大印工組合員・JAGAT会員:10,800円(税込)/一般:12,960円(税込)
→詳細案内ページ
申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。