印刷営業の提案力向上講座

JAGATは「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構」が実施する企業の労働生産性の向上を目的とした「生産性向上支援訓練」の事業取組団体として選定を受け、その一環として、印刷ビジネスに役立てて頂けるセミナーを提供します。
受講にあたっては、「同時双方向通信による生産性向上支援訓練利用規約」を事前にご確認ください。


 

顧客の課題解決のための提案営業を習得する講座です

 

開催日時 

1日目:2024年 5月21日(火) 10:00~17:00
2日目:2024年 5月22日(水) 10:00~17:00

 

開催形式

オンライン

※本講座は、グループワークや発表など、参加型のセミナーとなっています。
 ご発言できる環境下や双方向のコミュニケーションがとれるよう1人1台のパソコンからの
 ご参加をお願いいたします。

 

 

<カリキュラム>

提案営業とは
・印刷営業における「提案型営業」とは
 印刷営業の目的と役割/営業スタイル/印刷物発注担当者が求めるもの
 新規開拓営業と既存営業の違い

・提案のための情報を集めて仮説を立てる
 提案の3つのパターン

・顧客の本音を引き出す面談のテクニック
 「聴く」「訊く」スキルと質問スキル/競合情報の引き出し方

 

顧客ニーズと自社商品・サービスの強み分析
・情報を分析、課題解決の提案内容を考える
 顧客・自社・競合の3つの視点(3C)/自社の強みとドメインの把握
 問題点をブレークダウンし真因を探る/課題解決のための技法

・提案のシナリオを描くポイント
 提案書の基本構成/説得力を増す論理構成

・提案書の作成方法

 

定員 

15名  

生産性向上支援訓練の規定により、会員の方、優先の講座となっております。
一般の方は、限定5枠までとなりますのでご了承ください。

受講対象

若手、中途入社など印刷営業の経験が浅い方、提案営業のノウハウを習得したい方
※新卒で入社された方(第二新卒除く)の対象講座ではありません。商材問わず新規営業、
ルート営業、インサイドセールスなどの営業活動を経験された方が対象です。

 

受講資格

印刷会社及び関連業界企業に属している社員の方はすべて対象


講師

上妻 祐司 (こうづま ゆうじ) 

OD人事経営コンサルティング 代表
中小企業診断士

法政大学卒業後、共同印刷株式会社に入社。グループ長として商業印刷分野の法人営業に従事。航空会社、自動車会社、住宅メーカー、大学、官公庁、金融機関、出版社などを担当。営業戦略の策定、企画書の作成、販促物の受注・制作に携わる。
人事部教育課では、教育課長として教育プログラムの企画・開発および社内講師を行い、また、経営スタッフとして経営企画業務に従事。
その後、OD人事経営コンサルティングを立ち上げ、印刷業を中心とした製造業の経営支援、各種団体、民間企業を対象とした教育研修の講師に従事し、現在に至る。

参加費(税込) 

1名 5,500円

申込締切 : 各コース開催日の10日前まで※但し定員になり次第締め切ります。

 

お申込み 

 Webからのお申込み 


必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

 

FAXでのお申込み 
annai-2

お申込書をプリントアウトし必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

 

● 研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

● セミナーお申し込み後の流れについて

オンラインセミナーお申込み後の流れについてのご案内

 

【内容に関して問い合わせ先】
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411

【お支払いに関して】
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

新入社員にフォローアップ教育の機会を

新入社員に対する印刷技術知識や社会人としてのコミュニケーション能力などの基礎教育は、ビジネス現場に踏み出すファーストステップとして大切であるが、早期戦力化のためにはフォローアップ教育が重要である。 続きを読む

【オンデマンド動画配信】 印刷見積り基礎講座 申込み

セミナー名  :【オンデマンド動画配信】印刷見積り基礎講座
配信期間   : A. 6月  3 日(月)~  6月17日(月)
         B. 6月17日(月)~  7月  1日(月)
         C. 7月  2日(火)~  7月16日(火)

参加費(税込):JAGAT会員 25,300円 / 一般 31,900円
        ●別売テキスト代

        「印刷料金2024年版」 3,773円(税込)

詳細案内ページ

        ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
        ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
         (法的措置の可能性があります)
       

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

0.参加費用
JAGAT会員(25,300円)一般(31,900円)

■参加人数


1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)


2.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

■FAX(例:03-3384-3168)


3.申込者以外の参加者情報

申込者と参加者が同じ場合は、【参加者1】希望配信日程期間とテキスト購入のみご記入ください。

【参加者1】

■ご希望配信日程期間 ※必須

■テキスト購入(印刷料金2024年度版:3,773円)※選択してください

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須


【参加者2】

■ご希望配信日程期間 ※必須

■テキスト購入(印刷料金2024年度版:3,773円)※選択してください

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須


【参加者3】

■ご希望配信日程期間 ※必須

■テキスト購入(印刷料金2024年度版:3,773円)※選択してください

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須


■その他備考■ 

4.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

【オンデマンド配信】「販促提案に必要なマーケティング入門講座」

印刷会社として提案力アップや顧客の売上増といった成果を提供するために、マーケティングの基礎知識を理解し、顧客のプロモーション支援のためのマーケティング手法や企画・提案に必要なシナリオ設計から提案資料の作り方、プレゼンテーションの基本を学びます。

 

開催日時

 配信期間:2週間

■ 配信日程
 A. 6月  3日(月)~ 6月 17日(月)
 B. 6月17日(月)~ 7月   1日(月)
 C. 7月  2日(火)~ 7月 16日(火)

 

内容 ◆講義時間:約3時間

1.営業提案を成功させるマーケティング
○マーケティングの売れる仕組み
○マーケティングに必要な顧客視点
○マーケティング戦略構築手順とプロモーションの流れ

2.マーケティング思考のプロセス
○販促用印刷物とデジタルメディアの特徴を理解
○顧客の心理や段階に合わせたアプローチテーマ
○プロモーション施策の連動

3.顧客に成果を提供する企画・提案方法
○プロモーションに必要な戦略思考
○企画、制作効率を高めるヒアリングのポイント
○マーケティング・プロモーションの提案書構成とプレゼンテーションの組み立て

4.まとめ
○事例紹介(印刷会社/広告デザイン会社)
○マーケティングは顧客だけでなく自社へも適用

 

講師

 

 小澤 歩 (おざわ あゆむ)

  グレイズ 代表取締役
  (財)ブランド・マネージャー認定協会マスタートレーナー

広告販促制作会社等でのグラフィックデザイナー、アートディレクターを経て、2002年に広告制作会社として (有)グレイズを設立。様々な企業の広告販促物の企画デザインを手がけ、さらにブランディングやマーケティング、心理学等を踏まえたデザインの戦略を使いクライアント企業の成果を出す。現在はブランディングやデザイン戦略を軸にした企業全体の課題解決、価値を高めて差別化や売上増をさせるコンサルティングをメインに提供。 また(財)ブランド・マネージャー認定協会トレーナーはじめ全国の企業・団体等で、ブランディングや販促、デザイン戦略を伝える研修や講演の講師としても活動。

 


<セミナーお申込み後の流れ>

〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
 登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)


 

 

参加費(税込)

●オンデマンド視聴
JAGAT会員  15,400円 / 一般 20,900円

※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。(法的措置の可能性があります)


 

お申込み

◆Webからのお申込み

 

 

◆FAXでのお申込み

お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411 

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

【オンデマンド動画配信】印刷製作入門講座 申込み

セミナー名  :【オンデマンド動画配信】印刷製作入門講座
配信期間   :A. 6月  3日(月)~  6月17日(月)
        B. 6月17日(月)~  7月  1日(月)
        C. 7月  2日(火)~  7月16日(火)
        
参加費(税込):JAGAT会員 28,600円 / 一般 35,200円
        ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
        ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
         (法的措置の可能性があります)
       

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

0.参加費用
JAGAT会員(28,600円)一般(35,200円)

■参加人数


1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)


2.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

■FAX(例:03-3384-3168)


3.申込者以外の参加者情報

申込者と参加者が同じ場合は、【参加者1】希望配信日程期間のみご記入ください。

【参加者1】

■ご希望配信日程期間 ※必須

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須


【参加者2】

■ご希望配信日程期間 ※必須

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須


【参加者3】

■ご希望配信日程期間 ※必須

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須


■その他備考■ 

4.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

【オンデマンド配信】「印刷見積り基礎講座」

印刷物の多くは受注生産で作られています。印刷物は発注者の仕様に合わせて必要な工程を設計し、
さまざまな作業が加えられ、受発注者の双方が情報を共有しながら製造していきます。
本講座は、複雑な印刷物製造工程の規格や手法を整理し、体系的な積算・見積りを解説します。
オフセットはもちろんデジタル印刷の体系や工程別見積りを、具体例を交えながら分かりやすく
整理した内容で、印刷会社にとって必聴の講座です。
また印刷物の発注者が受講すると、印刷会社から提示された見積りの正しい評価ができるようになります。

 

 

開催日時

■ 配信日程
  A. 6月   3日(月)~ 6月 17日(月)
  B. 6月 17日(月)~ 7月   1日(月)
  C. 7月   2日(火)~ 7月 16日(火)

 

内容 ◆講義時間:約6時間

1.見積・積算の基礎知識
○見積・積算の目的 ○コストとプライス
○見積・積算に必要な情報

2.平版オフセット印刷の積算体系
○積算の流れ ○単位の考え方 ○計算方法
(編集デザイン、DTPパーツ作成、DTPメイクアップ、
 文字デザイン校正紙、刷版、色校正、印刷、製本加工、
 用紙、諸経費・配送費)

3.デジタル印刷の積算体系
○積算の流れ ○平版オフセット印刷との違い

4.まとめ
○印刷市場での見積の現状  ○見積の最終的な判断基準    ○見積・積算に必要な知識・能力  

 

講師

 高見 隆登

    (一般財団法人経済調査会 調査研究部第二調査研究室/
 全印工連印刷営業士講座(見積り)ワーキンググループ委員)

経済調査会入社後、平成13年4月より「積算資料印刷料金」担当として、印刷関連料金調査、発注機関における印刷積算基準、印刷費積算講習会の講師業務に従事。『積算資料印刷料金』(担当)、『DTP積算の実際』(編著)、『印刷積算実務ガイド』(編著)。

 


 


<セミナーお申込み後の流れ>

〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
 登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)


 

 

参加費(税込)

●オンデマンド視聴
JAGAT会員  25,300円 / 一般 31,900円

 

●テキスト代 ※既にお持ちの方は購入の必要はありません。
印刷料金2024年版(財)経済調査会 3,773円(税込)

   

※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。(法的措置の可能性があります)


 

お申込み

◆Webからのお申込み

 

 

◆FAXでのお申込み

お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411 

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

【オンデマンド配信】「印刷製作入門講座」

 

印刷物製作の各工程は、デジタル化が進み、覚えることが広範囲にわたります。
本講座は業務遂行に必須となるデザイン・制作・刷版・印刷・製本加工、そして印刷材料までの
専門的な基本知識を学べます。また新しい技術動向も解説します。

新入社員はもちろん、異動された方、転職された方など印刷会社の職種を問わず、全ての部署の方に受講していただきたい内容です。
また印刷物を発注するメーカー、サービス、教育事業等、企業の広報や宣伝部にとっても発注する際のポイントが学べ、印刷会社とより意思疎通が図れるようになる有益な講座です。

 

開催日時

配信期間:2週間

配信日程
 A.  6月   3日(月)~   6月 17日(月)
 B.  6月 17日(月)~  7月   1日(月)
 C.  7月   2日(火)~  7月 16日(火)

※上記日程よりお選びください

 

内容 ◆講義時間:約10.5時間

1.印刷の基礎
○色とは何か    ○RGBとCMYK    ○印刷物の製作工程    ○印刷の版式(種類)

2.オフセット印刷
○枚葉機と輪転機 ○印刷用紙 ○印刷インキ
○製本の種類とその特徴 ○加工の種類

3.DTPの基礎①
4.DTPの基礎②

○DTPとは?  ○DTP制作    ○入力と出力 

5.画像
○ベクトルデータとビットマップデータ  ○写真原稿の見方             
○解像度   

6.文字①
7.文字②
○フォント・書体・和文・欧文の違い    ○文字コード 

8.出力・刷版・校正①
9.出力・刷版・校正②

○出力のしくみ    ○刷版 ○裁ち落とし ○「校正」とは? ○校正の種類 

10.PDF
○PDFデータとは? ○PDFと印刷 

11.デジタル印刷と印刷製作業務の基礎
○印刷方式    ○Print On Demand     ○Web to Print
○入稿のマナー ○校正のマナー ○印刷会社の仕事     

 

 

講師


 古殿 竜夫

   (JAGAT講師/DTPエキスパート/プリントメディアコーディネーター)

長年印刷会社に勤務。在職中は営業、DTP部門の立ち上げ、入稿・工務担当を推進。現在は、DTPや印刷・関連技術の人材育成・執筆・制作を行うプリントメディア・コーディネーターとして活動中。
JAGATや東京障害者職業能力開発校における講師、サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会認定インストラクターに従事。
著書『出版・商業印刷物製作の必要知識』(インプレスR&D刊)、 JAGAT通信教育「営業のためのCTP講座」など執筆。

 


<セミナーお申込み後の流れ>

〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
 登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)


 

参加費(税込)

●オンデマンド視聴
JAGAT会員  28,600円 / 一般  35,200円

※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。(法的措置の可能性があります)


 

 

お申込み

◆Webからのお申込み

 

 

◆FAXでのお申込み

お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411 

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

ユーザー視点で考える品質規格とデジュールスタンダード

USBインターフェース規格にみる利便性と落とし穴

印刷工場の設備では、様々な機械や材料、部品などにおいて様々な規格が存在する。規格によって利便性が左右されることもある。最近、スマートフォンの映像を液晶モニターに 投影することを試みた 。スマートフォンのインターフェースのUSBタイプCから液晶モニターのHDMI端子とを接続したが、結果はうまくできなかった。周知の通り、USBタイプCにはいくつかの種類と落とし穴がある。タイプCケーブルには、速度、電力、およびプロトコルの能力において様々なバリエーションがある。例えば、USB 3.1 Gen 2 と USB 2.0 のケーブルでは、データ転送速度に大きな違いがある。仮にHD映画を転送する場合、USB 3.1 Gen 2は10Gbpsで5秒、USB 2.0は480Mbpsで1.7分かかるという。異なるUSB Cケーブルは、MHL、HDMI、Thunderbolt 3、DisplayPortなどの異なるプロトコル、つまり、データ転送方法をサポートしていることがある。筆者のデバイスは、転送速度や転送方法が異なることにより同じタイプCの形状にも関わらず不可能だったわけである。

デジュールスタンダードとユーザーの利便性

BBCジャパン2023年9月5日よりよれば、アップルは新型iPhoneにUSBタイプC端子を採用することを発表した。これは、欧州連合(EU)が2024年12月までに携帯電話メーカーに充電用の接続端子を共通化するよう法律で義務付けたことに対応するためだ。iPhone 15シリーズは、従来のLightningポートに代わってUSB-Cポートを採用。これにより、充電やデータ通信、映像出力、周辺機器接続などが可能になる。また、USB-C端子は業界標準規格であるため、多くのノートパソコンやAndroidスマートフォン、その他のデバイスと互換性があるとされる。これは、同社がデファクトスタンダードからデジュールスタンダードのインターフェース(IF)に切り替えたことになる。アップル社製品の独自性は魅力的なものがあるが、ユーザーの利便性は高まるはずだ。USB規格は、デジュールスタンダードである。非営利団体であるUSB Implementers Forum (USB-IF) によって決定されている。USB-IFは、Apple、ヒューレット・パッカード、インテル、マイクロソフト、ルネサスエレクトロニクス、STマイクロエレクトロニクスなどの主導企業を含む996社で構成されており、USBの仕様の策定や管理を行っている。また、USB規格は特許使用料が無料であり、ルールを守れば誰でも参入可能なことが普及を促進しているという。

【デジュールスタンダードとデファクトスタンダード】

  • デジュールスタンダード(De jureは「法律上の」という意味) ☆ユーザー側に好都合
    • 公的機関や標準化機関によって標準規格と定められたものを示す。
    • 例えば、乾電池。乾電池の大きさや種類、材料などの規格は国際標準化機関や企業、専門家が議論して策定。代表的な規格は「国際標準化機構(ISO)」「米国国家規格協会(ANSI)」「日本産業規格(JIS)」など
  • デファクトスタンダード(事実上の標準の意味) ☆勝ち組の企業側に好都合
    • 市場競争によって業界標準と認められた規格。
    • 例えば、「Windows OS」「DVD・ブルーレイ」「USB端子」など

デジュールスタンダードとしてのJapan Color認証

国内の多くの印刷工場では、Japan Color認証を活用した標準化への取り組みが見受けられる。一方で現場への浸透が課題となっているケースも多い。オフセット枚葉印刷Japan Color認証は、印刷機資材のメーカーにあたる(一社)日本印刷産業機械工業会により、印刷品質を決定づける要因についての取り扱い方をデジュールスタンダード(公的な標準)として決めたものだ。策定以前は、各メーカーによるバラつきに加え測定技術や管理手法の課題も重なり、資材や設備の変更による品質トラブルも今よりはるかに増していたと考えられる。製造業の基本的な管理要素にあたるMan(人)、Machine(設備)、Material(材料)、Method(手順、方法)の4Mにおいては見えないことだらけである。当時のオペレーターの多くが勘や経験に頼っていたこともわかる気がする。各メーカーが集い、企業の枠を超えて、競争によるデファクトスタンダード(事実上の標準)獲得に拘らずにユーザー目線で印刷業界の標準化に取り組んだことは大きな前進とも言える。印刷の現場ではJapan Color認証を取得した後が重要でその意味を理解し、日常的に管理することが求められる。ユーザーとしての印刷会社は、規格された機資材をどう使いこなすがポイントで自社に合った品質管理をしくみとして取り入れることで発展に繋がる。

(研究・教育部 古谷芸文)

オンライン第4期 印刷工場長養成講座  2024年6月開講

オンライン第2期 印刷機長養成講座 2024年8月開講

2024年度 JAGATセミナーカレンダー

2024/5/10更新

2024年度|4月5月6月7月8月

 

2024年4月

【会場・オンデマンドセミナー】
4月2日(火)~
新入社員セミナー2024「学び放題サービス」

【会場・オンデマンドセミナー】
4月2日(火)9:30~17:00
新入社員養成講座

【会場・オンデマンドセミナー】
4月3日(水)~4日(木)10:00~17:00
印刷製作入門講座

【会場・オンデマンドセミナー】
4月5日(金)9:30~12:30
印刷会社の仕事のしくみ①~職場コミュニケーション~

【会場・オンデマンドセミナー】
4月5日(金)14:00~17:00
印刷会社の仕事のしくみ②~会社数字とコンプライアンス~

【オンラインセミナー】
4月23日(火)14:00~17:00
まだ間に合う!脱炭素経営入門

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
4月24日(水)・5月8日(水)10:00~17:00
デザイン・レイアウト基礎講座

2024年5月

【オンラインセミナー】
5月16日(木)~8月8日(木)全6回
印刷ビジネス開発実践講座2024

【オンラインセミナー】
5月17日(金)13:00~17:00
印刷営業トラブル対応講座

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
5月21日(火)・22日(水)10:00~17:00
印刷営業の提案力向上基礎講座

【オンラインセミナー】
5月23日(木)14:00~17:00
ゼロから始めるWebを受注するための営業術

2024年6月

【オンラインセミナー】
6月5日(水)~7月10日(水)全6回
第4期印刷工場長養成講座

【オンラインセミナー】
6月6日(木)14:00~17:00
ゼロから始めるWebディレクター

【オンラインセミナー】
6月10日(月)13:00~17:00
PDF入稿の運用方法とトラブル対策

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
6
月11日(火)・28日(金)10:00~17:00
強い営業組織の作り方

【オンラインセミナー】
6月20日(木)14:00~17:00
営業と制作とのリレーションシップ構築に必要なことは何か

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
6月24日(月)・25日(火)10:00~17:00
これからの時代を生き抜く印刷会社のブランディング入門

2024年7月

【オンラインセミナー】
7月9日(火)14:00~17:00
新入社員の離職を防げ!1on1ミーティング

【オンラインセミナー】
7月11日(木)14:00~17:00
印刷、後加工の仕事に役立つ製本加工の基礎知識

2024年8月

【オンラインセミナー】
8月6日(火)~9月10日(火)全5回
第2期印刷機長養成講座

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【終了分】

2023年4月

【会場・オンラインセミナー】
4月4日(火)~11日(火)
新入社員セミナー2023「学び放題サービス」
【会場・オンラインセミナー】
4月4日(火)9:30~17:00
新入社員養成講座
【オンラインセミナー】
4月5日(水)~6日(木)10:00~17:00
印刷製作入門講座
【オンラインセミナー】
4月7日(金)9:30~12:30
印刷会社の仕事のしくみ①~職場コミュニケーション編~
【オンラインセミナー】
4月7日(金)14:00~17:00
印刷会社の仕事のしくみ②~会社数字とコンプライアンス編~
【オンラインセミナー】
4月10日(月)~11日(火)10:00~17:00
印刷製作入門講座
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
4月18日(火)・4/25(火)10:00~17:00
デザイン・レイアウト基礎講座

2023年5月

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
5月16日(火)・17(水)10:00~17:00
印刷営業の基礎知識と提案力向上
【オンラインセミナー】
5月18日(木)14:00~17:00
ゼロから始めるWebを受注するための営業術
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
5月23日(火)・24(水)10:00~17:00
印刷見積り基礎講座
【オンラインセミナー】
5月25日(木)14:00~17:00
ゼロから始めるWebディレクター

 

2023年6月

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
6月7日(水)・14(水)10:00~17:00
印刷会社のマネージャーなら知っておきたい財務知識の基本
【オンラインセミナー】
6月8日(木)14:00~17:00
営業と制作とのリレーションシップ構築に必要なことは何か

【オンラインセミナー】
6月13日(火)14:00~17:00
印刷、後加工の仕事に役立つ製本加工の基礎知識
【オンラインセミナー】
6月14日(水)開講(全6日 20時間)
印刷工場長養成講座
【オンラインセミナー】
6月16日(金)14:00~17:00
”ゼロから始める”動画受注の基礎知識
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
6月21日(水)・22(木)10:00~17:00
印刷会社のクリエイティブでつくるブランディング

2023年7月

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
7月6日(木)・7(金)10:00~17:00
印刷営業トラブル対応~営業あるある!トラブル対応の基本と実務~
【オンラインセミナー】
7月11日(火)開講(全6回)
DM企画制作実践講座
【オンラインセミナー】
7月14日(金)13:00~17:00
PDF入稿の運用方法とトラブル対策
【オンラインセミナー】
7月18日(火)14:00~17:00
デザイン・レイアウトの基本知識
【オンラインセミナー】
7月21日(金)14:00~17:00
”ゼロから始める”動画ディレクター
【オンラインセミナー】
7月26日(水)13:00~16:00
営業活動のためのデータ分析と活用入門

 

2023年8月

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
8月1日(火)・2(水)

印刷会社の強みを活かした商品開発と販路開拓
【オンラインセミナー】
8月9日(水)開講 全5回
印刷機長養成講座
【オンラインセミナー】
8月10日(木)14:00-17:00
コンペで勝つ!企画提案の3つの極意~勝率70%現役プレゼンターが教える~
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
8月22日(火)・23(水)
印刷営業の基礎知識と提案力向上

 

2023年9月

【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
9月4日(月)・5(火)
印刷会社が今さら聞けない!デジタルメディアとマーケティングの基本知識
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
9月7日(木)・21(木)
成功するDM企画立案のポイント
【オンラインセミナー】
9月12日(火)14:00-17:00
印刷工場の競争率を高めるための工場改善活動の進め方

2023年10月

【オンラインセミナー】
10月2日(月)・3日(火)・10日(火)
秋の印刷入門
【オンラインセミナー】
10月12日(木)14:00-17:00
デザイン・レイアウトの基本知識
【オンラインセミナー】
10月16日(月)14:00-17:00
工場のトラブル対応!ヒューマンエラー対策
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
10月17日(火)・18(水)
トラブルを未然に防ぐ印刷機の予防保全
【オンラインセミナー】
10月25日(水)14:00-17:00
原価に結ぶ業務管理の実務
【オンラインセミナー】
10月26日(木)14:00-17:00
コンペで勝つ!企画提案の3つの極意
【オンラインセミナー】
10月30日(月)14:00-17:00
仕事で貢献するための会社数字の見方、捉え方

2023年11月

【オンラインセミナー】
11月2日(木)14:00-17:00
デジタル加飾・加工に対応する印刷・紙加工ディレクターとトラブル対策
【オンラインセミナー】
11月6日(月)13:00-17:00
最新版!DTPアプリケーションの徹底活用
【会場セミナー】
11月7日(火)14:00-17:00
仕事の役割と基本プロセスを学ぶ印刷営業の基本講座
【オンラインセミナー】
11月9日(木)14:00-17:00
ゼロから始めるWebを受注するための営業術
【オンラインセミナー】
11月10日(金)14:00-17:00
印刷、後加工の仕事に役立つ製本加工の基礎知識
【オンラインセミナー】
■生産性向上支援訓練■
11月14日(火)・15(水)
プロモーションの仕組みづくりと営業活動手法
【オンラインセミナー】
11月16日(木)14:00-17:00
ゼロから始めるWebディレクター
【オンラインセミナー】
11月21日(火)14:00-17:00
組織力を高める印刷営業マネージャー強化講座
【オンラインセミナー】
11月28日(火)13:00-16:00
印刷会社で実践した部下の成長を促進させる1on1ミーティング

2023年12月

【オンラインセミナー】
12月1日(金)14:00-17:00
生成AI活用で変わる動画ディレクションと動画制作
【オンラインセミナー】
12月4日(月)14:00-17:00
デジタル印刷とデータビジネスの基本
【オンラインセミナー】
12月5日(火)13:00-16:00
印刷・Web・デジタル時代の確かな仕事につながる「校正実務講座」
【オンラインセミナー】
12月6日(水)14:00-17:00
印刷工場を強くするモチベーションアップ講座