JAGATリリース」カテゴリーアーカイブ

2021年

【バックナンバー JAGATリリース】 2021年

※リンク先のページの一部は終了し、表示できない場合があります。

JAGAT 2021年

バックナンバー2019年

【バックナンバー JAGATリリース】 2019年

※リンク先のページの一部は終了し、表示できない場合があります。

JAGAT 2019年

 

『page2021』出展社募集を8/3(月)より開始しました

~印刷・メディアビジネスの総合イベント~

『page2021』出展社募集を8/3(月)より開始


公益社団法人日本印刷技術協会(本社:東京都杉並区 会長:塚田司郎 以下、JAGAT)は、『page2021』を2021年2月3日(水)から5日(金)までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターにて開催、この度、出展社の募集を開始いたします。
page展は、「カンファレンス」「セミナー」「展示会」で構成される印刷メディアビジネスの総合イベントで、機材展にとどまらずデジタルメディア分野までとらえた展示内容で、その動員力とインパクトは業界の方向性を示唆する展示会として、出展社・来場者双方から評価を得ています。
尚、今回のpage2021は、「安心・安全な展示会」とするべく、新型コロナウイルス感染対策を施すとともに、webとの併用も行う予定です。(詳細は確定次第、お知らせいたします)

>>関連記事:page2021はゆったり広々and Web


<出展募集期間>
2020年 8月 3日(月) ~ 2020年 10月 16日(金)まで


<申込方法>
出展申込書に必要事項記入の上、page事務局宛てに郵送してください。
◆「page2021」出展案内・出展申込書はJAGAT公式Webサイトよりダウンロード可
※締切日前であっても、申込小間数が予定小間数に達したときは、予告なく締切日を繰り上げることがあります。
※出展の有無、出展ブース位置に関しましては、弊協会にて事前に確認をさせていただき、決定させていただきます。


<開催概要>
展示会名称 :  page2021
展示会会期 :  2021年 2月 3日 (水) ~ 5日 (金) 10:00~17:00
展示会場  :  サンシャインシティ 展示ホールB・C・D  アクセス
主催団体  :  公益社団法人 日本印刷技術協会(JAGAT)
後援・協賛 :  経済産業省、他関連業界団体を予定
出展社数・小間数: 166社・573小間(page2020実績)
入場料   :  1,000円(税込)

【出展に関するお問い合せ】
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
公益社団法人日本印刷技術協会 page事務局 堀・太斉
TEL:03-3384-3112 FAX:03-3384-3116 Mail: page@jagat.or.jp
【リリースに関するお問い合せ】
公益社団法人 日本印刷技術協会 研究調査部宛
TEL:03-3384-3113 FAX:03-3384-3168

2018年

< ニュースラウンジ >  ※リンク先のページの一部は終了し、表示できない場合があります。ご了承ください。

2018年
12月25日 2018年度 東京ビジネスデザインアワード テーマ賞の受賞を発表 日本デザイン振興会
12月19日 大原大次郎・田中義久 二人展「大原の身体 田中の生態」クリエイションギャラリーG8で開催 クリエイションギャラリーG8
12月5日 印刷博物館「世界のブックデザイン2017-18」開催 印刷博物館
11月30日 竹尾 見本帖本店「New Printing ―色紙と多色印刷の可能性― 」展 開催 (12/3~2019/1/15) 竹尾
11月28日 光村グラフィック・ギャラリー 2つのチャリティ展を開催 光村グラフィック・ギャラリー
11月9日 ウイル・コーポレーション ゴミがでない「ごみゼロラベル®」で2018グッドデザイン賞受賞 ウイル・コーポレーション
11月5日 2018年度グッドデザイン大賞「おてらおやつクラブ」に決定 日本デザイン振興会
11月1日 エックスライト社、新製品「ColorChecker Video XL(カラーチェッカー・ビデオXL)」を発表 エックスライト社
10月26日 キヤノンMJグループ 業務用高速デジタル印刷機と後加工機の一貫印刷ラインを市場投入 キヤノンマーケティングジャパン
10月23日 日本画像学会、創立60周年を記念して「複写機遺産」を創設 日本画像学会
10月19日 凸版印刷、東京国立博物館と東寺の立体曼荼羅をVR化 凸版印刷
10月12日
開催案内
光村グラフィック・ギャラリー(MGG) 「後世に遺したい写真展」開催 光村グラフィック・ギャラリー
10月5日 2018年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表 日本デザイン振興会
10月2日
開催案内
クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」開催 クリエイションギャラリーG8/ガーディアン・ガーデン
10月1日
開催案内
印刷博物館  「現代日本のパッケージ2018」を開催 印刷博物館
9月26日
開催案内
光村グラフィック・ギャラリー(MGG)    「あっちゃんあがつく えほんのせかい展」開催 光村グラフィック・ギャラリー
9月18日 2019年用年賀葉書でオリ・パラ東京2020大会デザインも発売 日本郵便
9月14日 エプソン  商業・産業向けの水性顔料4色大判インクジェット、3シリーズ発売へ エプソン
9月14日 ミマキ 低運用コストの水性昇華転写用インクジェット発売 ミマキエンジニアリング
9月7日
開催案内
最新グッドデザイン賞の受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」を10月31日より開催 日本デザイン振興会
9月5日
開催案内
「good design company 1998-2018」展開催  クリエイションギャラリーG8
8月31日 DNP、文章内容に最適なフォントに自動変換するシステムを開発 大日本印刷株式会社
8月27日 2018年度「東京ビジネスデザインアワード」テーマ9件を発表・デザイナーからのデザイン提案募集開始 日本デザイン振興会
8月16日 日本の広告・グラフィックデザイン界の最前線を紹介「Art Direction Japan 2018展」 クリエイションギャラリーG8
7月30日 AmazingDay Codenberg(コーデンベルク)がHP Indigo InnoPartnerに認定 Amazing Day
7月25日 ネット印刷WAVE、自社開発の自動化システムをIGAS2018に出展 WAVE
7月20日 光村グラフィック・ギャラリー「現代童画会セミナー展 ’18」開催 光村グラフィック・ギャラリー
6月20日 ロッテ・凸版印刷・日本HP、デジタルパッケージで木下賞を受賞 凸版印刷(株)
6月14日 日印産連  第2回『印刷と私』エッセイ・作文コンテスト、作品募集 日本印刷産業連合会
6月7日 共同印刷、AI技術を活用した画像処理システムを開発 共同印刷(株)
6月5日 KOMORI  国際通貨の最優秀技術賞を受賞 (株)小森コーポレーション
6月1日 モトヤ、 「通信制 DTP エキスパート認証試験対策講座」を開講 (株)モトヤ
5月31日 クリエイティブ業務を高速化するサービスを完全無料で提供開始 ALAKI(株)
5月29日 「第48回竹尾ペーパーショウ」開催 竹尾
5月25日 IGAS2018主要メーカー9社の共同企画で「Smart Factory Zone」展開 Smart Factory Zone実行委員会
5月25日 「日本のグラフィックデザイン2018」 開催 東京ミッドタウン・デザインハブ
5月14日 大日本印刷、39年ぶりの社長交代 長男の義斉氏が昇格 大日本印刷
4月25日 ムサシ、卓上型シール・ラベルプリンター「EDGE850」を発売 ムサシ
4月20日 2018年度 東京ビジネスデザインアワード 企業からのテーマ募集開始 日本デザイン振興会
4月18日 全国カレンダー出版連、2019年カレンダーの未定日記載方法を発表 全国カレンダー出版協同組合連合会
4月6日 「2018年度グッドデザイン賞」の応募受付開始 日本デザイン振興会
3月16日 「竹尾 淀屋橋見本帖」オープンのお知らせ 竹尾
3月13日
開催案内
印刷博物館「進化するデジタル印刷―オンデマンド出版からバリアブル印刷まで―」開催 印刷博物館
3月8日 大日本印刷、AIを活用して店舗の売場を評価するサービスを開始 大日本印刷
2月21日
開催案内
東京ミッドタウン・デザインハブ第72回企画展 「JAGDAつながりの展覧会 Part 1 マスキングテープ」 東京ミッドタウン・デザインハブ
2月16日
開催案内
2017年度東京ビジネスデザインアワード最優秀賞・優秀賞を発表 日本デザイン振興会
2月15日
開催案内
光村グラフィック・ギャラリー “ちょこっと体感”仁和寺と御室派のみほとけ展 in大崎“ 光村グラフィック・ギャラリー
 1月23日
開催案内
 クリエイションギャラリーG8「グラフィズム断章:もうひとつのデザイン史」開催  クリエイションギャラリーG8
1月17日
開催案内
見本帖本店2F展示(1/26~3/2)「クリエイター100人からの年賀状」展vol.13 竹尾


生産性向上支援訓練に JAGAT 研修6コースが認定

厚労省所管の生産性向上支援訓練に JAGAT 研修6コースが認定
~印刷営業、マーケティング、工場改善等、充実の 2 日間研修を 5,500 円で提供~

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は、2020年度、厚生労働省所管、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する印刷企業の労働生産性の向上を目的とした「生産性向上支援訓練」の事業取組団体として選定を受け、7月より順次6コースを開催します。

開催要項

●主 催:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 共催:公益社団法人日本印刷技術協会
●会 場:公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)東京都杉並区和田1-29-11
●参加費:5,500円(税込)/ 人
●定 員:限定15名

セミナー一覧

A: 印刷会社のマネージャーなら知っておきたい財務知識の基本
 日 時 :1日目 7月7日(火)11:00~18:00  2日目 7月8日(水)10:00~17:00
 講 師 :寳積 昌彦(GIMS 代表取締役社長/中小企業診断士)
 詳 細 :https://www.jagat.or.jp/archives/65568

B: 成功するDM企画立案のポイント~事例から学ぶマーケティング志向の営業活動~
 日 時 :1日目 7月15日(水)11:00~18:00  2日目 8月6日(木)11:00~18:00
 講 師 :吉川 景博(フュージョン エグゼクティブマーケティングディレクター)
 詳 細 :https://www.jagat.or.jp/archives/64037

C: 印刷現場を強くする継続できる改善活動手法
 日 時 :1日目 8月4日(火)11:00~18:00  2日目 8月5日(水)10:00~17:00
 講 師 :吉川 昭二(サンエー印刷 常務執行役員)
 詳 細 :https://www.jagat.or.jp/archives/65542

D: 印刷営業の基礎知識と提案力向上
 日 時 :1日目 8月20日(木)11:00~18:00  2日目 8月21日(金)10:00~17:00
 講 師 :上妻 祐司(OD人事経営コンサルティング)
 詳 細 :https://www.jagat.or.jp/archives/75805

E: 印刷会社に必要なビジネス開発の手法と実践
 日 時 :1日目 9月2日(水)11:00~18:00  2日目 9月3日(木)10:00~17:00
 講 師 :河島 弘司(バリューマシーンインターナショナル 代表取締役)
 詳 細 :https://www.jagat.or.jp/archives/62576

F: 印刷会社のクリエイティブでつくるブランディング
 日 時 :1日目 9月9日(水)10:00~17:00  2日目 9月10日(木)10:00~17:00
 講 師 :深澤 了(むすび株式会社 代表取締役)
 詳 細 :https://www.jagat.or.jp/archives/75813

2020 年6月12 日
公益社団法人日本印刷技術協会

>>関連記事 : 印刷業界向け生産性向上支援訓練のご報告 

JAGAT 通信教育「よくわかる印刷技術・基本コース」 2020 年 5 月全面リニューアル開講

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は、通信教育印刷技術・基本コース」を全面改訂し、2020年5月に開講いたします。


印刷人として必要な印刷技術全般の基本的知識を学ぶ本コースは、長きにわたり新人・初心者向け人気講座として多数の企業に採用され、毎年多くの受講者が修了してまいりましたが、印刷ビジネスを取り巻く環境が激変する状況下、時代のニーズに対応すべくテキストを最新の印刷入門書 『みんなの印刷入門』に変更し、添削課題を刷新し「よくわかる印刷技術・基本コース」としてリリースいたします。

 

[改訂のポイント]
・最新の印刷入門書『みんなの印刷入門』に変更
・旧版では触れていないデジタル印刷機とその活用法などの新しい必須知識を学ぶ
・添削課題の全問題を新問題に改訂

[カリキュラム]
1.印刷技術基礎 1
印刷の方式/オフセット印刷の基礎/ワークフロー
2.印刷技術基礎 2
印刷用途に適した方式/デジタル印刷機(インクジェット・トナー)/印刷のワークフローに使用されるフォーマット
3.印刷を支える技術 1
書体(フォント)/デザインのワークフロー/組版/光と色/後加工
4.印刷を支える技術 2
製本の基本知識/用紙の基本知識 

      
[コース要項]
・受講期間: 4カ月
・受講料(税込): JAGAT会員18,700円/一般24,200円
・教材:『みんなの印刷入門』
・添削課題: 4回

 

●お問い合わせ
公益社団法人 日本印刷技術協会 CS部 通信教育係
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
TEL 03-3384-3112 FAX 03-3384-3116    URL www.jagat.or.jp/tukyo

『page2020』出展社募集を8/1(木)より開始

公益社団法人日本印刷技術協会(本社:東京都杉並区 会長:塚田司郎 以下、JAGAT)は、『page2020』を2020年2月5日(水)から7日(金)までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターにて開催、この度、出展社の募集を開始いたします。


page展は、「カンファレンス」「セミナー」「展示会」で構成される印刷メディアビジネスの総合イベントで、機材展にとどまらずデジタルメディア分野までとらえた展示内容で、その動員力とインパクトは業界の方向性を示唆する展示会として、出展社・来場者双方から評価を得ています。


また、「新規出展社&印刷パートナーゾーン 出展相談会」を8/7(水)を皮切りに計5回、JAGAT本社にて開催します。

<出展募集期間>

2019年8月1日(木)~2019年10月11日(金)まで

<申込方法>

出展申込書に必要事項記入の上、page事務局宛てに郵送してください。

※締切日前であっても、申込小間数が予定小間数に達したときは、予告なく締切日を繰り上げることがあります。

※出展の有無、出展ブース位置に関しましては、弊協会にて事前に確認をさせていただき、決定させていただきます。

<開催概要>

展示会名称:            page2020

展示会会期:            2020年2月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00

展示会場:                サンシャインシティ 展示ホールB・C・D

主催団体:                公益社団法人 日本印刷技術協会(JAGAT)

後援・協賛:              経済産業省、他関連業界団体を予定

出展社数・小間数:  162社・562小間(page2019実績)

入場料:                    1,000円(税込)

来場者数見込み:    70,000人

「新規出展社&印刷パートナーゾーン  出展相談会」 開催スケジュール

第1回 8/7(水) 14時~

第2回 8/28(水) 14時~

第3回 9/11(水) 14時~

第4回 9/25(水) 14時~

第5回 10/9(水) 14時~

※相談会のお申込みはこちら→ page2020相談会申込書

<page事務局>

『page2019』出展社募集をスタート


公益社団法人日本印刷技術協会(本社:東京都杉並区 会長:塚田司郎 以下、JAGAT)は、『page2019』を 2019 年 2 月 6 日(水)から 8 日(金)までの 3 日間、サンシャインシティコンベンションセンターにて開催、この度、出展社の募集を開始します。

続きを読む

夏フェス2018、来場者登録の受付をスタートしました

JAGAT Summer Fes 2018 ~デジタル×紙×マーケティング
来場者登録を開始!!

 

NewsPicks CCO佐々木紀彦氏 講演 ほか全26セッションを7月13日から

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT)は、8月22日(水)、23日(木)に開催する『JAGAT Summer Fes 2018 ~デジタル×紙×マーケティング』(通称:夏フェス2018)の来場者登録の受付を開始しました。
夏フェス2018は、ブランドオーナー、デジタルマーケター、印刷会社の企画、営業、デザイナーへ向けて、基調講演、カンファレンス、セミナー、展示コーナーを通して「デジタル×紙×マーケティング」の相乗効果をお伝えしていく2日間のイベントです。みなさまのご来場をお待ちしております。

 

❏[開催概要]

名称 : 「JAGAT Summer Fes 2018 ~デジタル×紙×マーケティング」  https://summerfes.jagat.or.jp/

日時 : 2018年8月22日(水)、23日(木)  9:30~18:00
会場 : 公益社団法人日本印刷技術協会 本社
      東京都杉並区和田1-29-11  東京メトロ丸の内線 中野富士見町駅より徒歩5分 アクセス

 

❏[イベントの特長]

全26本の基調講演・カンファレンス、セミナー、展示コーナーのイベント開催
基調講演はNewsPicks CCO佐々木紀彦氏が登壇。また特別講演では、印刷業界と同様にアナログ施策が先行する企業の経営者やマネージャーによるメディア戦略、事業転換による企業再生、組織変革による業績回復の実例を語っていただきます。さらに「ポストIGAS2018」として、デジタル印刷の知見に長けた方のカンファレンスや、話題の「SMART FACTORY ZONE」に関するトークショーも予定しております。

他にもAI、RPA、シニアマーケティング、コンテンツマーケティング、パーソナライズDMなど多数テーマを取り上げた26本のカンファレンス・セミナー等を無料で開催します(一部有料セッション有り)。

 

⇒ ご来場登録は、JAGAT Summer Fes 2018特設サイトhttps://summerfes.jagat.or.jp/) からお願いします。

 

❏[協賛企業(予定)]

[講演協賛]コニカミノルタジャパン株式会社/日本アグフア・ゲバルト株式会社/株式会社ニューキャスト/富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社/株式会社ビジネスイーブレーン/株式会社メディアテクノロジージャパン (社名:五十音順)

 

【お問合せ先】
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
公益社団法人日本印刷技術協会 JAGAT Summer Fes 事務局
TEL 03-3384-3112 FAX 03-3384-3168
e-mail:summerfes@jagat.or.jp

JAGAT通信教育 新コース 2018年8月開講 「コンペで勝てる! 印刷営業力を磨く」

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は、営業・企画担当者向けの通信教育新コース 「 コンペで勝てる! 印刷営業力を磨く 」 を2018年8月より開講いたします。

 

 通信教育 「 コンペで勝てる! 印刷営業力を磨く 」 講座とは?

印刷物やWeb 制作のコンペの勝敗は、実は企画そのもの以上に重要なポイントがあります。それは営業パーソンの情報収集力です。その精度を高めることで、勝てる可能性は格段に上がります。本コースでは、印刷会社の営業パーソンがコンペに勝つための情報収集、企画、プレゼンテーションの方法について、経験豊富な現役プレゼンターが執筆したオリジナルテキストで学び、実務で活用できるスキルを磨けます。

 

 特長

・短期間で集中的に学習できる1カ月コース
・コンペの現役プレゼンターであり、コンペ審査員の経験も豊富な著者が、  ノウハウを体系化した実践的な講座

 

 カリキュラム 

1.コンペとは何か? 01 顧客がコンペをする背景を知る
02 コンペの流れを知る
03 コンペのキーパーソンは営業担当者、勝敗の責任も営業担当者
04 良い企画だから勝つのではなく、勝った企画が良い企画
2.営業力でコンペに勝つ 05 コンペの勝ち負けは営業活動の質で決まる
06 コンペが会社に与える影響を営業担当として理解する
07 信頼できるパートナーと思われる営業は安定的にコンペに勝つ
08 コンペに呼ばれないのは営業担当者の責任
09 コンペ前に優位に立つためにすべきこと(コンペ前の営業)
10 コンペ中に勝率を上げるための営業活動を実践する
11 コンペ提案終了後も積極的な情報収集が必要(コンペ後の営業)
12 コンペ必勝の営業手法、進化した伝言ゲーム
3.営業が高める「提案の質」 13 良い企画をプロデュースする
14 営業担当者はまず情報を徹底的につかむ
15 顧客のターゲットユーザーの目を持つ
16 顧客の代弁者として機能する
4.プレゼンを極める 17 プレゼンの重要性
18 プレゼンは顧客を口説く舞台
19 プレゼンでしてはいけない3 つのポイント
20 プレゼンファースト理論で勝率を上げる
21 プレゼンテーターが提案書を作るべき理由
5.コンペに強いチームづくり
22 覚悟をもってコンペに臨む
23 営業と企画制作の壁を生まない営業担当者になる
 

 受講概要  ※2018年8月開講よりスタート!~予約受付中~ 

受講対象 : 印刷物やWeb制作のコンペ案件に関わる営業や制作の方
受講期間 : 1カ月
受講料(税込): JAGAT会員9,720円 /一般12,960円
・オリジナルサブテキスト・添削課題 : 1回
・お申し込み、詳細はこらち → https://www.jagat.or.jp/archives/47769

 

 主任講師

布施 貴規(ふせ・たかのり)
株式会社BLY PROJYECT 代表取締役

コピーライターとして大手家電メーカーや楽器メーカーの広告を手がける。その後、マーケティング・プランナーとして、新規メディアの立ち上げやWeb事業のスタートアップを牽引する。
2014年(株)BLY PROJECTを立ち上げ、企業のマーケティング活動を、マス媒体、プリントメディア、Webメディアなど、全方位においてクリエイティブでサポートする一方、セミナー講師や研修講師としても精力的に活動している。

 

  ~ 受講する方へのメッセージ ~

コンペで最も重要なのは情報戦。顧客から何を引き出すかだけでなく、顧客に何を与えるかが鍵。良い企画、良いデザインなら勝てるという思想は、現場の疲弊を招くだけでなく、思うような結果につながりません。顧客はどこを見て業者選定をするのかを知ることで、勝利への適切なルートを見つけます。さらに、現場で避けられない営業と制作の軋轢はなぜ生まれ、どう回避するべきかを知りましょう。

 

お申込み・お問い合わせ
〒166-8539
東京都杉並区和田1-29-11 公益社団法人日本印刷技術協会 通信教育係
TEL:03-3384-3112 FAX:03-3384-3116 e-mail: 通信教育担当