バックナンバー

出版・レポート
貿易統計で印刷物を見ると、2024年は輸出大幅増・輸入大幅減だが、14年連続の輸入超過となった。輸出入ともに中国が1位で3割を占めている。(数字で読み解く印刷産業2025その4)

セミナー
JAGATくん 「最近PDF入稿で悩むデザイナーさんが本当に増えているんだよ。印刷会社としても、データが届いたときに『これは本当に印刷できるの?』とドキドキすることがまだまだ多いんだ。」

page
page2026のテーマが「Re:Connect ー再びつなぐ、印刷のチカラ。」に決定した。このテーマへの思い、そしてこのテーマに基づいてJAGATがpage2026に向けて進めていく様々な施策を紹介する。

セミナー
デジタルの基礎を学び、顧客提案に強くなる。(残席僅かです)

セミナー
由子さん(デザイナー) 「紙のデザインには自信があるけれど、Webの世界はまったくの未経験。どこから手をつけていいのか、分からなくて…。でも、5月の【DTPスキルを活かしたデジタルコンテンツ制作】セミナーをきっかけに、Webデザインにもチャレンジしてみたい!という気持ちが強くなりました。」

JAGAT info
前号から生成AIを取り上げている。AIは、人間の知的な活動である「学習」「推論」「問題解決」などをコンピューターが行ってしまうことを象徴的に表現しており、昔から定期的に話題に上るキーワードだ。

セミナー
先日、ある製本会社に現場改善のサポートで長年お世話になっている講師とお伺いした。

資格制度
2025年3月に実施しました第63期DTPエキスパート認証試験 合格者の受験番号を以下に掲載いたします。

資格制度
本日より受験申請受付を開始します。

セミナー
小太郎くん 「JAGATくん、前に【Webを受注するための営業術】を受けてから、Webの案件にも少しずつ関わるようになったよ。でも一緒に動いているディレクターさんが、毎回トラブル続きでさ…。」