バックナンバー

セミナー
小太郎くん いつもコンペで負けてばかりでさ、「うちにはデザイン力がない」、「提案力が足りない」って思っちゃうんだ。もっとコンペで勝てるようになりたいけど、どうしたらいいんだろう?

page
印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2026」展示会は、「Re:Connect ~再びつなぐ、印刷のチカラ」をテーマに、2026年2月18日~20日の3日間、東京・池袋サンシャインシティで開催する。今月からの出展企業の募集開始に際して、いく

研究調査
「JAGAT印刷産業経営動向調査」より、オフセット枚葉印刷機の保有・更新状況について紹介する。

資格制度
エキスパート資格者勉強会として開始しましたJAGATエキスパート・ラボでは、『顧客のマーケティング支援に活用するAI』をテーマとした演習付き講義を開催します。

研究調査
TOPPANとクリエイターが協力して新しい印刷表現を探るプロジェクト「GRAPHIC TRIAL 2025 -FIND-」を通じて、印刷表現の魅力と可能性を探る。

研究会
印刷業界は長年、受注産業として機能してきた。それは、顧客から求められた印刷物を大量かつ高品質に生産することが企業価値の源泉であり、安定したビジネスモデルとして確立してきたからだ。  

セミナー
クリエイティブ業界に身を置く多くの方が「本来の創造的な仕事に集中したいのに、ルーティンワークや事務作業に追われてしまう」、「新しいアイデアや表現を生み出す余裕が持てない」といった課題を感じているのではないでしょうか。

JAGAT info
 定点撮影と呼ばれるジャンルがある。同じ場所から同じアングルで定期的に写真撮影を重ねていくもので、「定点観測」の一種だといえる。

JAGAT info
JAGAT関連の印刷会社は平版印刷(オフセット印刷)を主としている会社がほとんどだと思うので、今回は新入社員向けに、凹版印刷について簡単に説明してみたい。

出版・レポート
2025年3月期決算では、上場印刷企業18社のうち15社が増収、10社が増益を達成した。印刷テクノロジーをベースに、新たな価値の創出に取り組んでいる。(数字で読み解く印刷産業2025その5)