バックナンバー

page
2023年2月1日(水)~3日(金)の3日間、東京池袋・サンシャインシティで開催する。まだ「かつての日常」が戻っていない中、イベントはどうあるべきかを考える。

研究会
本研究会では、トナー方式デジタル印刷を提供する各社から、小ロット・高付加価値ビジネス拡大のための最新機能やソリューションについて話を伺う。

出版・レポート
貿易統計で印刷物を見ると、2021年は輸出が拡大、輸入が減少したが、11年連続の輸入超過となった。輸出先は中国が不動の1位で、輸入先はシンガポールが9年連続トップである。(数字で読み解く印刷産業2022その5)

資格制度
印刷ビジネス界定番の人材育成プログラムであるDTPエキスパート認証制度では、幅広く印刷関連知識を扱っています。認証制度カリキュラムの中から、コンテンツの著作権に関する最新情報をお届けします。

JAGAT info
小誌8月号では、7月号に続き、当協会が毎年実施している「印刷産業経営力調査」の2021年度における調査結果を報告する。

通信教育
自己啓発と企業内教育の理想的な教育システムといわれる通信教育の活用法について、前回のコラムではその導入形式について紹介したが、今回は具体的な申し込み方法と社内募集の方法について紹介する。

研究調査
2月28日〜3月31日にGOOD DESIGN Marunouchiで開催された「漫画とデザイン展」を通じて、日本の漫画文化の到達点と、デザインの可能性を考える。

研究会
投資意向と需要見込みも踏まえて、印刷経営の現在と方向を明らかにする。

セミナー
交通事故にみるヒューマンエラー 工場管理でやっかいな課題に人為的過誤やミスであるヒューマ

研究調査
印刷会社のP/L,B/S、戦略、投資、需要など、あらゆる角度からデータで考察するJAGAT印刷産業経営動向調査2022の分析が進む。コロナ禍2年目の印刷経営の全容が見えてきた。かつてない、価値観の変容を伴うような変革の気配が感じられる。